男はなぜ孤独死するのか―男たちの成功の代償 [単行本]
    • 男はなぜ孤独死するのか―男たちの成功の代償 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
男はなぜ孤独死するのか―男たちの成功の代償 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003843917

男はなぜ孤独死するのか―男たちの成功の代償 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2024/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

男はなぜ孤独死するのか―男たちの成功の代償 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    男性は女性に比べて自殺する率が高い。その一つの要因に、男性が孤独になりやすい性質を持つことがあげられる。では、なぜ男性は孤独に陥るのか?男性が孤独による死のリスクから逃れるにはどうすればよいのか?自分の父親を自殺で亡くした経験を持ち、自殺問題についての第一人者が、豊富な臨床データと心理学のエビデンスに基づき、孤独死を避けるための具体的な処方箋を提示する実用書。すべての悩める男性必読。
  • 目次

    ■第1部 問題点
    第1章 孤独な性:孤独は、すべてを手にしていることから始まる

    ■第2部 原因と結果
    第2章 原因:甘やかされること
    第3章 原因:自治の自由を踏みにじるな──独立の危機
    第4章 原因:お金や地位を追い求め、孤立を獲得する
    第5章 頂上の孤独
    第6章 結果:自己破壊行動への道(銃、ゴルフ、NASCAR、アルコール、セックス、離婚)

    ■第3部 解決策
    第7章 解決策:自然を愛し、健康を取り戻す
    第8章 解決策:他者とつながる現実的な方法

    ■第4部 結論
    第9章 性差別、普遍性について、そして未来
  • 出版社からのコメント

    自殺問題についての第一人者が、豊富な臨床データと心理学の知見に基づき、男性の孤独死を避けるための処方箋を提示する実用書
  • 内容紹介

    必死に働いて生きてきたのに、
    気がつくとまわりには誰もいなかった……。
    そんな事態になりたくない人は、
    手にとってみてください。
    すべての悩める男性必読。

    男性は女性に比べて自殺する率が高い。その一つの要因に、男性が孤独になりやすい性質を持つことがあげられる。では、なぜ男性は孤独に陥るのか? 男性が孤独による死のリスクから逃れるにはどうすればよいのか? 自分の父親を自殺で亡くした経験を持ち、自殺問題についての第一人者が、豊富な臨床データと心理学のエビデンスに基づき、孤独死を避けるための具体的な処方箋を提示する実用書。

    孤独を引き起こす3つの要因を自覚せよ!
    1.男は対人スキルを学習しないまま大人になる
    2.男は自立を重んじプライドが高く、人の手を借りるのが苦手
    3.男は家族や友人よりも仕事、地位、お金を優先する
    →ゆえに孤独死する確率が高くなる。
    本書の解決策をいまから実践してみてください!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジョイナー,トーマス(ジョイナー,トーマス/Joiner,Thomas)
    フロリダ州立大学ロバート・O・ロートン特別教授賞を受賞した同校の心理学教授。メンズヘルスのエキスパート。『メンズ・ヘルス』誌の顧問であり、米国防総省が資金を提供した、軍隊での自殺率を下げる方法に関する7000万ドルのプロジェクト「軍人の自殺に関する研究コンソーシアム」の主任研究員を務めた。グッゲンハイム財団およびロックフェラー財団からフェローシップを受け、ウォール・ストリート・ジャーナル、ナショナル・パブリック・ラジオ(NPR)、ドクター・フィルを含むラジオ、出版、テレビなどのメディアに多数出演

    宮家 あゆみ(ミヤケ アユミ)
    ニューヨーク在住。ライター・翻訳者・編集者。神奈川県鎌倉市出身。ニューヨーク大学大学院卒。アメリカ文学専門誌『アメリカン・ブックジャム』の取材、執筆、編集ほか出版業務全般に携わる
  • 著者について

    トーマス・ジョイナー (トーマスジョイナー)
    トーマス・ジョイナー(Thomas Joiner)
    フロリダ州立大学ロバート・O・ロートン特別教授賞を受賞した同校の心理学教授。自殺問題とメンズ・ヘルスのエキスパート。『メンズ・ヘルス』誌の顧問であり、米国防総省が資金を提供した、軍隊での自殺率を下げる方法に関する7000万ドルのプロジェクト「軍人の自殺に関する研究コンソーシアム」の主任研究員を務めた。グッゲンハイム財団およびロックフェラー財団からフェローシップを受け、ウォール・ストリート・ジャーナル、ナショナル・パブリック・ラジオ(NPR)、ドクター・フィルを含むラジオ、出版、テレビなどのメディアに多数出演。フロリダ州タラハシー在住。 1965年ジョージア州アトランタ生まれ。 プリンストン大学で学び、テキサス大学オースティン校で博士号を取得している。『なぜ人は自殺で死ぬのか(Why People Die by Suicide)』『自殺に関する神話(Myths about Suicide)』などの著作がある。

    宮家あゆみ (ミヤケアユミ)
    宮家あゆみ(みやけ・あゆみ)
    ニューヨーク在住。ライター・翻訳者・編集者。神奈川県鎌倉市出身。ニューヨーク大学大学院卒。アメリカ文学専門誌『アメリカン・ブックジャム』の取材、執筆、編集ほか出版業務全般に携わる。訳書に『ブックストア――ニューヨークで最も愛された書店』『チャスとリサ、台所でパンダに会う』『モラルハラスメント あなたを縛る見えない鎖』『ガール・クック』『マイ・ハート・ビート』『ドラッグ・カルチャー――アメリカ文化の光と影(1945~2000年)』『シバの女王の娘』などがある。朝日新聞GLOBE紙面「世界の書店から」でニューヨークの回を執筆中。

男はなぜ孤独死するのか―男たちの成功の代償 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:トーマス ジョイナー(著)/宮家 あゆみ(訳)
発行年月日:2024/05/25
ISBN-10:4794974191
ISBN-13:9784794974198
判型:B6
発売社名:晶文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:19cm
その他: 原書名: LONELY AT THE TOP:The High Cost of Men's Success〈Joiner,Thomas〉
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 男はなぜ孤独死するのか―男たちの成功の代償 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!