霊怪真話 [単行本]
    • 霊怪真話 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
霊怪真話 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003843928

霊怪真話 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2024/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

霊怪真話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    怪異蒐集の先学を再発見せよ。透視から千里寄せまで、心霊怪異の実見談全50余話。先駆的名著を新字新仮名遣いで復刊!柳田国男「作之丞と未来」も併録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    溺死体を捜し出す神符
    透視された怪火災
    神仙の楽音(実例二)
    飛んで来た黄金の魂
    猛火の中を飛び出した仏像
    神木伐りの禍殃
    漁夫に国宝視される千里眼
    血ヘドを吐かされた盗人
    位牌に来た四疋の怪蝶
    日本一の化物屋敷
    床前から出た怪語
    物品の千里寄せ
    水神は赤蛙
    巻物の昇天
    遭難ケ所の神託
    米粒の道案内
    群馬県の怪人(実例二)
    学者の降参(実例二)
    ナメクジの空中渡り
    樹上の怪屍体(実例二)〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    霊怪や奇跡などの怪奇実話集。「日本一の化物屋敷」「物品寄せの千里眼」「関谷沢の怪異」など全50余話。新字新仮名遣いで覆刻。
  • 図書館選書

    心霊主義者の立場からの、霊怪や奇跡、不思議現象など怪奇実話集。「透視された怪火災」「日本一の化物屋敷」「物品寄せの千里眼」「関谷沢の怪異」など全50余話。新字新仮名遣いで覆刻。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 建文(オカダ ケンブン)
    1870年代半ばに島根県に生まれる。号・蒼溟。心霊研究家・怪談蒐集家。『大阪新報』『松陽新報』で新聞記者を務めた後、松江で隔週誌『彗星』を創刊、心霊研究を進める。大本の出口王仁三郎と親しく交わり、怪談蒐集で柳田国男の信任を得た。1945年、東京空襲により罹災死
  • 著者について

    岡田 建文 (オカダ ケンブン)
    島根県生まれ、民俗学者、心霊主義者、怪奇談作家。1870年代生まれ、1945年に東京空襲で罹災死。出口王仁三郎、大本教の元シンパ。怪談蒐集で柳田国男に評価された。著書に、『霊怪談淵』『妖獣霊異誌』など。

霊怪真話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:岡田 建文(著)
発行年月日:2024/06/30
ISBN-10:4309031943
ISBN-13:9784309031941
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:264g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 霊怪真話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!