日本労働年鑑〈第94集(2024年版)〉 [単行本]
    • 日本労働年鑑〈第94集(2024年版)〉 [単行本]

    • ¥16,500495 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003844040

日本労働年鑑〈第94集(2024年版)〉 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥16,500(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(3%還元)(¥495相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2024/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本労働年鑑〈第94集(2024年版)〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1年間に起きた社会・労働分野の動きと課題がわかる貴重なデータブック。労働分野・社会保障分野における重要テーマを網羅したレファレンス。景気動向、雇用情勢、労働者の家計状況と生活意識、属性別の現況を紹介。経営者団体の方針や提言、各産業分野の業況、労務管理の動向を紹介。労働組合の全国組織、国際組織、単産・単組の活動・運動を紹介。政治・経済・労働・社会・文化の動きを活用しやすい年表に集録。
  • 目次

    序章 政治・経済の動向と労働問題の焦点

    特集1 アスベスト(石綿)問題
    ―この二〇年を中心に
    はじめに―転機の二〇〇四年からクボタ・ショックまで
    一 石綿の全面禁止とその履行確保
    二 補償・救済制度と「命の救済」
     1 救済法は二つの救済制度を創設
     2 救済小委員会と議員立法による救済法改正
     3 指定疾病の拡大と認定・判定基準の改正
    三 隙間のない補償・救済の検証
     1 「隙間なく」救済されるべき石綿健康被害
     2 「隙間ない」救済の検証を可能にするために
     3 補償・救済状況と「隙間ない」救済の検証
    四 石綿訴訟の進展と国の対応等
     1 加害企業等と国の責任を追及する取り組み
     2 泉南アスベスト国賠訴訟と工場型訴訟和解手続
     3 建設アスベスト訴訟と建設アスベスト給付金
    五 石綿ばく露者の健康管理制度
     1 労働者の健康管理制度の改善
     2 石綿公害の実態把握と住民等の健康管理
    六 石綿のない未来に向けた対策
     1 「原則禁止」とクボタ・ショック後の対応
     2 東日本大震災後の対応
     3 二〇年の石綿則・大防法の見直し
     4 建築物等の使用・除去状況調査等
     5 石綿のない未来の実現を目標に据える
    七 アジア・世界における石綿禁止


    特集2 障害者雇用の現状と課題
    はじめに
    第一章 障害者権利条約と障害者雇用促進法
     1 日本の障害者雇用制度の特徴
     2 障害者権利条約批准に向けた国内法の整備
     3 障害者権利条約批准と一三年の障害者雇用促進法の改正
    第二章 障害者雇用の動向
     1 障害者雇用の推移
     2 障害者雇用の課題
    第三章 精神障害および発達障害のある人の雇用
     1 募集・採用に際しての合理的配慮を考える
       ―インターンシップの重要性
     2 採用後の合理的配慮を考える
    第四章 看護労働の課題
    1 障害者雇用促進法二二年改正法
      ―雇用施策と福祉施策のさらなる連携強化をめざして
     2 障害者雇用と労働組合
     3 国連障害者権利委員会による総括所見と障害者雇用
    おわりに

    第一部 労働経済と労働者生活
    Ⅰ 労働経済の動向
    Ⅱ 労働者の生活と意識
    Ⅲ 女性労働
    Ⅳ 外国人労働者
    Ⅴ 労働災害・職業病

    第二部 経営労務と労使関係
    Ⅰ 経営者団体の動向
    Ⅱ 経営労務の動向
    Ⅲ 主要産業の動向

    第三部 労働組合の組織と運動
    Ⅰ 労働組合の組織状況と労働争議
    Ⅱ 労働組合全国組織の動向
    Ⅲ 政策・制度にかかわる運動
    Ⅳ 賃金・時短闘争
    Ⅴ 単産・単組の運動
    Ⅵ 国際労働組合運動

    第四部 労働組合と政治・社会運動
    Ⅰ 社会保障運動
    Ⅱ 労働者福祉運動
    Ⅲ 社会運動の状況
    Ⅳ 政党の動向

    第五部 労働・社会政策
    Ⅰ 労働政策
    Ⅱ 賃金政策
    Ⅲ 社会保障政策
    Ⅳ 労働判例・労働委員会命令
    Ⅴ ILO

    ●付  録
     1 主要な労働組合の現状
     2 労働組合名簿
     3 統計・図表索引

    社会・労働運動年表(二〇二三年一月一日~一二月三一日)
  • 内容紹介

    1年間に起きた社会・労働分野での様々な事象を記録し、重要テーマについては特集で詳しく論述。理解の手助けとなるデータを豊富に盛り込み、政治、経済、文化、国際社会など各領域の出来事がひと目でわかる年表なども収録。
  • 著者について

    法政大学大原社会問題研究所 (ホウセイダイガクオオハラシャカイモンダイケンキュウジョ)
    社会問題・労働問題の調査研究、外国文献の翻訳、関係図書・資料の収集と公開などを目的として、1919年に設立。1949年に法政大学と合併して附置研究所となる。現在、和書12万点、洋書5万点の蔵書がある。創立の翌年から『日本労働年鑑』を刊行。

日本労働年鑑〈第94集(2024年版)〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:法政大学大原社会問題研究所(編著)
発行年月日:2024/06/25
ISBN-10:4845119226
ISBN-13:9784845119226
判型:B5
発売社名:旬報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:568ページ
縦:22cm
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 日本労働年鑑〈第94集(2024年版)〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!