むけいびと 芦東山(潮文庫) [文庫]
    • むけいびと 芦東山(潮文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003844528

むけいびと 芦東山(潮文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:潮出版社
販売開始日: 2024/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

むけいびと 芦東山(潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    刑が無くても犯罪が発生しない理想の世を求め、仙台藩儒学者・芦東山が23年に及ぶ幽閉生活の中で著した『無刑録』。刑罰は犯罪に対する報復だとする応報刑論が主流の当時、人間尊重の立場から犯罪者を更生させる手段との教育刑論を唱えたこの書は、近代刑法論書の先駆けとなった。逆境を乗り越え、己の考えを貫き通した生涯とは―。
  • 出版社からのコメント

    刑法思想の根本原理を論じた『無形録』の著者・芦東山の“ブレない”人生!
  • 内容紹介

    江戸時代中期、刑が無くても犯罪が発生しないような理想の世を求め、仙台藩儒学者・芦東山が23年にも及ぶ幽閉生活の中で著した『無刑録』。刑罰は犯罪に対する報復だとする応報刑論が主流だった当時、人間尊重の立場から犯罪者を更生させるための手段との教育刑論を唱えたこの書は、近代刑法論書の先駆けとなるものだった。逆境を乗り越え、己の考えを貫き通した生涯とは――。

    解説=稲畑耕一郎(早稲田大学名誉教授)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    熊谷 達也(クマガイ タツヤ)
    1958年、宮城県仙台市生まれ。東京電機大学理工学部数理学科卒。97年、『ウエンカムイの爪』で第10回小説すばる新人賞を受賞し、作家デビュー。2000年、『漂泊の牙』で第19回新田次郎文学賞、04年、『邂逅の森』で第17回山本周五郎賞、第131回直木賞のダブル受賞を果たす。『荒蝦夷』や『銀狼王』など東北地方や北海道の民俗・文化・風土に根ざした作風で知られる

むけいびと 芦東山(潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮出版社
著者名:熊谷 達也(著)
発行年月日:2024/06/20
ISBN-10:4267024286
ISBN-13:9784267024283
判型:文庫
発売社名:潮出版社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:448ページ
縦:16cm
他の潮出版社の書籍を探す

    潮出版社 むけいびと 芦東山(潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!