鹿児島県のカミキリムシ [図鑑]
    • 鹿児島県のカミキリムシ [図鑑]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003844648

鹿児島県のカミキリムシ [図鑑]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南方新社
販売開始日: 2023/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鹿児島県のカミキリムシ [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    九州南部から中琉球に至る広い県域をもつ鹿児島県。そこに産するカミキリは、九州から南下した種群、大陸の遺存種と推測できる中琉球の種群、海流で北上した種群の三つに分かれ、それぞれが独自の進化を遂げてきた。本書は、特産種54種を含む全376種について、幼生期の生活史を中心に解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 鹿児島県のカミキリムシの生育環境
    2 鹿児島県のカミキリムシの総説
    3 鹿児島県のカミキリムシの記録とその解説
    4 鹿児島県産カミキリムシ分布表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 一規(モリ カズキ)
    1953年7月鹿児島市生まれ。陶芸作家、吉田森窯当主。日本甲虫学会、鹿児島昆虫同好会会員。ライフワークで日本国内だけでなく、台湾などアジア圏のカミキリムシの幼生期の研究を手がける

    津田 勝男(ツダ カツオ)
    1957年長崎市生まれ。鹿児島大学農学部教授、鹿児島昆虫同好会会員。鹿児島大学学生時代より甲虫類、特にカミキリムシの魅力に取り憑かれ現在に至る

    神園 政行(カミソノ マサユキ)
    1957年生まれ。診療所勤務、鹿児島昆虫同好会会員。2005年からカミキリに興味を持ち、生態・分布調査を楽しむ

    田中 和臣(タナカ カズオミ)
    1957年1月福岡県生まれ。鹿児島昆虫同好会会員。学生時代と企業を定年退職するまでの都合8年間、鹿児島県のカミキリに親しむ

鹿児島県のカミキリムシ [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南方新社 ※出版地:鹿児島
著者名:森 一規(編著)/津田 勝男(著)/神園 政行(著)/田中 和臣(著)
発行年月日:2023/04/20
ISBN-10:4861244943
ISBN-13:9784861244940
判型:規小
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:生物学
ページ数:139ページ
縦:26cm
他の南方新社の書籍を探す

    南方新社 鹿児島県のカミキリムシ [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!