鹿児島県のトンボ 解説編 [図鑑]
    • 鹿児島県のトンボ 解説編 [図鑑]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003844649

鹿児島県のトンボ 解説編 [図鑑]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南方新社
販売開始日: 2023/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鹿児島県のトンボ 解説編 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    九州南部から中琉球に至る広い県域をもつ鹿児島県。島嶼に固有種や固有亜種が生息し、旧北区と東洋区の境界(渡瀬線)がトカラ海峡に位置し、分布南限や分布北限の種が多い。また季節風や台風などで飛来する偶産種も見られる。本書は、全国最多の120種の全容を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    鹿児島県地図
    鹿児島県産トンボの解説(凡例;アオイトトンボ科;カワトンボ科;トゲオトンボ科;モノサシトンボ科;イトトンボ科;ムカシトンボ科;ヤンマ科;サナエトンボ科;ムカシヤンマ科;オニヤンマ科;ミナミヤンマ科;エゾトンボ科;ヤマトンボ科;トンボ科)
    和名索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江平 憲治(エヒラ ケンジ)
    1955年鹿児島県生まれ。鹿児島大学教育学部卒業後、鹿児島県内中学・高校(亀津中、宮之城中、古仁屋高、錦江湾高、伊集院高、開陽高、修学館中高)、県立博物館、鹿児島県教育庁文化財課に勤務。現在は退職し、開陽高校非常勤講師。日本トンボ学会、鹿児島昆虫同好会等に所属

鹿児島県のトンボ 解説編 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南方新社
著者名:江平 憲治(著)
発行年月日:2023/05/20
ISBN-10:4861244951
ISBN-13:9784861244957
判型:規小
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:生物学
ページ数:151ページ
縦:26cm
他の南方新社の書籍を探す

    南方新社 鹿児島県のトンボ 解説編 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!