屋久島 高地の植物―世界自然遺産の島 [図鑑]
    • 屋久島 高地の植物―世界自然遺産の島 [図鑑]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003844717

屋久島 高地の植物―世界自然遺産の島 [図鑑]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南方新社
販売開始日: 2001/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

屋久島 高地の植物―世界自然遺産の島 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    標高約1000mを超える「屋久島の高地」に自生する植物の中から、100種類を選んで編集。その結果、掲載した植物は、屋久島に固有の植物(世界で屋久島だけに生育する植物)が種・変種・品種を合わせて46種類、種子・屋久に共通の固有の植物が3種類、および(世界で)屋久島を分布の南限とする植物24種類が中心になっている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    シダ植物
    種子植物(裸子植物;被子植物;双子葉植物;単子葉植物)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    初島 住彦(ハツシマ スミヒコ)
    鹿児島大学名誉教授・農学博士

    川原 勝征(カワハラ カツユキ)
    1944年鹿児島県姶良郡加治木町にて誕生。1967年鹿児島大学卒業。1994年上屋久町立宮浦中学校に赴任。1997年鹿児島市立城西中学校に赴任。日本シダの会会員・鹿児島植物同好会会員

屋久島 高地の植物―世界自然遺産の島 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南方新社 ※出版地:鹿児島
著者名:初島 住彦(監修)/川原 勝征(著)
発行年月日:2001/08/20
ISBN-10:4931376525
ISBN-13:9784931376526
判型:B6
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:生物学
ページ数:110ページ
縦:19cm
他の南方新社の書籍を探す

    南方新社 屋久島 高地の植物―世界自然遺産の島 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!