奄美・吐カ喇の伝統文化―祭りとノロ、生活(鹿児島県の伝統文化シリーズ〈3〉) [単行本]
    • 奄美・吐カ喇の伝統文化―祭りとノロ、生活(鹿児島県の伝統文化シリーズ〈3〉) [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003844723

奄美・吐カ喇の伝統文化―祭りとノロ、生活(鹿児島県の伝統文化シリーズ〈3〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南方新社
販売開始日: 2005/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

奄美・吐カ喇の伝統文化―祭りとノロ、生活(鹿児島県の伝統文化シリーズ〈3〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 奄美諸島の伝統文化を訪ねて(祭礼と行事;神祭りの神女の装束をさぐる;奄美諸島の民俗誌;奄美文化の発展のために)
    第2編 吐噶喇列島の伝統文化を訪ねて(吐噶喇列島伝統文化の特色―祭りと行事・聖地と神々;神女ネーシの成巫と機能―吐噶喇巫女の秘儀と生態をさぐる;吐噶喇の聖地と世界観―集落の構造とトンチ・神祭り・他)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下野 敏見(シモノ トシミ)
    1929年、鹿児島県知覧町に生まれる。1954年、鹿児島大学卒業。鹿児島県内各地高校教諭をへて鹿児島大学教授、鹿児島純心女子大学教授を勤む。鹿児島純心女子短期大学非常勤講師。文学博士。鹿児島県文化財保護審議会委員、鹿児島民俗学会顧問、鹿児島民具学会会長、隼人文化研究会会員、鹿児島地名研究会会員、日本民俗学会評議員、日本民具学会評議員、民俗芸能学会評議員、南島史学会理事、日本歌謡学会理事。第1回柳田国男賞受賞、第52回南日本文化賞受賞

奄美・吐カ喇の伝統文化―祭りとノロ、生活(鹿児島県の伝統文化シリーズ〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:南方新社 ※出版地:鹿児島
著者名:下野 敏見(著)
発行年月日:2005/02/20
ISBN-10:486124028X
ISBN-13:9784861240287
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:452ページ
縦:21cm
他の南方新社の書籍を探す

    南方新社 奄美・吐カ喇の伝統文化―祭りとノロ、生活(鹿児島県の伝統文化シリーズ〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!