地層は語る―北部九州の事例から [単行本]
    • 地層は語る―北部九州の事例から [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003844739

地層は語る―北部九州の事例から [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南方新社
販売開始日: 2010/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地層は語る―北部九州の事例から [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    地層とは
    地層の堆積構造
    地層堆積後に形成された堆積構造
    堆積岩を構成する砕屑物
    地層にみられるその他の現象
    断層のある地層
    火山岩貫入と地層
    砂泥互層
    生物によって乱された地層―生物擾乱作用(bioturbation)
    佐賀県唐津市肥前町北部の海岸を歩いてみよう〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸川 昇(キシカワ ノボル)
    1925福岡市にて誕生。1945年久留米工専採鉱科卒業。1950九州大学理学部内地留学。1974秋田大学鉱山学部採鉱課程通信教育修了。1951~1964佐賀工高採鉱科教諭として勤務。1965~1986小城高校、佐賀西高、佐賀北高地学教諭として勤務。日本地質学会会員、日本地学研究会員、生痕研究会員、佐賀県地学同好会顧問

地層は語る―北部九州の事例から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:佐賀地学出版会/南方新社 ※出版地:鹿児島
著者名:岸川 昇(著)/佐賀県高等学校教育研究会理科部会地学部会(編)
発行年月日:2010/11/20
ISBN-10:4861241804
ISBN-13:9784861241802
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:天文・地学
ページ数:222ページ
縦:26cm
他の南方新社の書籍を探す

    南方新社 地層は語る―北部九州の事例から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!