琉球列島のフクギ並木 [単行本]
    • 琉球列島のフクギ並木 [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003844754

琉球列島のフクギ並木 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南方新社
販売開始日: 2023/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

琉球列島のフクギ並木 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    沖縄の原風景、フクギ屋敷林を追う。沖縄におけるフクギ屋敷林の歴史は、300年前、琉球王国の三司官蔡温の時代に遡る。著者は、3万本の毎木調査、東南アジア・東アジアでの分布と利用状況の比較をはじめ、あらゆる角度からフクギを追究。本書は、消滅しつつあるフクギ屋敷林を未来へつなぐ再評価の試みである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 フクギの利活用・保全(先行研究と本書の構成;フクギの地理的分布―文化的景観としてのフクギ屋敷林;フクギの伝統的利用と文化価値;フクギ屋敷林の炭素固定効果;フクギ屋敷林への地域住民の意識;フクギ並木の観光利用;フクギ屋敷林の植栽・保全の課題―聞き取りによる住民の意識調査から;御嶽林のフクギ巨木;今帰仁村今泊のフクギ屋敷林と文化財)
    第2部 フクギ巨木の分布(粟国島のフクギ屋敷林と巨木の健康状態;石垣島の平得・真栄里のフクギ並木と都市化;石垣島白保のフクギ屋敷林と明和大津波;竹富島のフクギ屋敷林と観光開発;西表島のフクギ自然林と祖納集落のフクギ屋敷林;与那国烏のフクギ屋敷林と台風被害;まとめと今後の課題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    陳 碧霞(チェン ビシャ)
    中国福建省生まれ。2008年鹿児島大学博士(農学)、中国福建師範大学経済学部講師、国連大学高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニットPDフェローなどを経て、2013年琉球大学農学部亜熱帯地域農学科助教、2018年琉球大学農学部附属亜熱帯フィールド科学教育研究センター准教授

琉球列島のフクギ並木 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南方新社 ※出版地:鹿児島
著者名:陳 碧霞(著)
発行年月日:2023/02/25
ISBN-10:4861244722
ISBN-13:9784861244728
判型:規小
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:253ページ
縦:21cm
他の南方新社の書籍を探す

    南方新社 琉球列島のフクギ並木 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!