新薩摩学 雑誌「改造」とその周辺(新薩摩学シリーズ〈5〉) [単行本]
    • 新薩摩学 雑誌「改造」とその周辺(新薩摩学シリーズ〈5〉) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003844799

新薩摩学 雑誌「改造」とその周辺(新薩摩学シリーズ〈5〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南方新社
販売開始日: 2007/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新薩摩学 雑誌「改造」とその周辺(新薩摩学シリーズ〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大正末から昭和にかけて出版界に覇を唱えていた総合雑誌『改造』。知識階級だけでなく、労働者階級にまで絶大な影響を与えた。改造社の社長・山本實彦は、アインシュタインの日本招聘、円本の刊行と、出版界に革命を起こした人物である。本書は、膨大な関係資料の研究から生まれた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ジャーナリスト山本實彦―若き日の思想遍歴と雑誌『改造』(北薩文化の伝統と西洋;英国への旅 ほか)
    第2章 総合雑誌『改造』の自己意識(総合雑誌『改造』の基本的性格;『改造』創刊時の諸エピソード ほか)
    第3章 明治維新以後の宮之城島津家士として―大浦兼武、山本實彦、古木鐵太郎の源流(戊辰戦争と私領四番隊;宮之城郷士 ほか)
    第4章 海音寺潮五郎「二本の銀杏」を読む(「二本の銀杏」の世界;「二本の銀杏」における正月料理)

新薩摩学 雑誌「改造」とその周辺(新薩摩学シリーズ〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:南方新社 ※出版地:鹿児島
著者名:鹿児島純心女子大学国際文化研究センター(編)
発行年月日:2007/10/20
ISBN-10:4861241227
ISBN-13:9784861241222
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:225ページ
縦:19cm
その他:新薩摩学雑誌「改造」とその周辺
他の南方新社の書籍を探す

    南方新社 新薩摩学 雑誌「改造」とその周辺(新薩摩学シリーズ〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!