ADHDですけど、なにか? [単行本]
    • ADHDですけど、なにか? [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ADHDですけど、なにか? [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003844899

ADHDですけど、なにか? [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ADHDですけど、なにか? [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ふつうの大人になれない、自分を愛せない。25歳でADHDと診断された発達障害当事者の本音。日韓累計3万部ベストセラー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ADHDの診断を受ける(恨むことすら面倒くさい;ADHDの自己診断と言い訳 ほか)
    2 大人のADHDとして生きていく(ADHDですが、それが何nか?;パニック、パニック、パニック ほか)
    3 病院に行く(ADHDの治療を迷っているあなたへ;ADHDの薬物治療と効果と副作用 ほか)
    4 私が出会った世界―家族、恋愛、ネコ、友人(お金持ちの家だったらよかったのに;三人姉妹の二女でよかった ほか)
    5 私と書くことと他人(ADHDが文を書くまで;「見る」読書 ほか)
  • 出版社からのコメント

    ふつうの大人になれない・自分を愛せない それでも暮らしていける
  • 内容紹介

    日韓累計3万部!ベストセラー
    第8回ブランチブック出版プロジェクト(韓国の大手IT企業Kakao Corpのブログサービス、brunchが主催する公募展)で大賞をとった話題作!

    「スティーブ・ジョブズやエジソンもADHDだったらしいけれど、慰めにはならなかった。
    iPhoneや電球に匹敵するような世紀の発明でもしない限り、彼らと同じだと喜べるはずもない。
    希望が薄れるたびに、自分を愛せない人々が書いた文章を読みたくなった。
    できれば未婚の韓国人女性で、自己愛に向かってよちよち歩きをしている作者の。
    だけど、そんな都合のいいものはなかった。
    世の中にあふれているのは「あなたがどんな人間でも、大切で美しい」といった楽観的な言葉で、
    そんなものに私の心は安らげなかった。
    中略
    他のADHDの人も、私と同じように真っ白な夜と真っ暗な昼を過ごしているのだろうか。
    親しげに、そして丁重にうかがい知るべく、まずは自分のことを書いた。」(「プロローグ」より)

    <目次>
    プロローグ 互いの苦痛を削って丸くなれますように
    C h a p t e r 1  ADHDの診断を受ける
    C h a p t e r2 大人のADHDとして生きていく
    C h a p t e r3 病院に行く
    C h a p t e r4 私が出会った世界――家族、恋愛、ネコ、友人
    C h a p t e r5 私と書くことと他人
    エピローグ なすすべもなく軋んでいた日々もすべてダンスだった


    図書館選書
    25歳で成人ADHDと診断されてから30歳で自分と和解するまで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チョン ジウム(チョン ジウム)
    1992年、韓国・京畿道生まれ。本書が第8回ブランチブック出版プロジェクト(韓国の大手IT企業株式会社カカオのブログサービス、brunchが主催する公募展)で大賞を受賞しデビュー

    鈴木 沙織(スズキ サオリ)
    日英韓翻訳者。青山学院大学文学部英米文学科卒業後、韓国の梨花女子大学通訳翻訳大学院翻訳科修了
  • 著者について

    チョン・ジウム (チョン ジウム)
    1992年、韓国・京畿道生まれ。本書『若きADHDの悲しみ』(2021.6)が第8回ブランチブック出版プロジェクト(韓国の大手IT企業Kakao Corpのブログサービス、brunchが主催する公募展)で大賞を受賞しデビュー。その他の著書に、エッセイ集『五色燦爛失敗談』(2023.2)、『私たちは誰しもときどき狂うことがある 人間関係、その難しさについて』(2022.10)、小説『アンラッキー・スタートアップ』(2022.10)がある。

ADHDですけど、なにか? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:チョン ジウム(著)/鈴木 沙織(訳)
発行年月日:2024/06/20
ISBN-10:4041144744
ISBN-13:9784041144749
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA ADHDですけど、なにか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!