ビジョンプロセシング―ゴールセッティングの呪縛から脱却し「今、ここにある未来」を解き放つ [単行本]
    • ビジョンプロセシング―ゴールセッティングの呪縛から脱却し「今、ここにある未来」を解き放つ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003844916

ビジョンプロセシング―ゴールセッティングの呪縛から脱却し「今、ここにある未来」を解き放つ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:英治出版
販売開始日: 2024/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジョンプロセシング―ゴールセッティングの呪縛から脱却し「今、ここにある未来」を解き放つ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会がますます複雑になり、予想外の出来事が次々と起こる中で、将来の見通しはますます不確実なものになっている。一方で、多くの組織では「うちの会社はビジョンがない」「もっと魅力的なビジョンをつくるべきだ」というプレッシャーが、特にリーダーや経営層にのしかかっている。このような状況下で、私たちはどんなふうに未来と向き合えばよいのだろうか?「ビジョンプロセシング」は、その問いに対する1つの方向性を示す。外から与えられたお題目のビジョンではなく、1人ひとりが「ほんとうに大切なもの」を問い直し、日々の仕事・生活のなかで未来と向き合う「プロセスとしてのビジョンの見つめ方・捉え方」を提案する。
  • 目次

    はじめに

    本書の構成



    1 環境変化の激しさが意味することは何か?



    2 環境変化の激しさは、どんな変化を強いているのか?



    3 ビジョン・プロセシングの原理



    4 心の羅針盤として本当に大切なこと



    5 本質的な課題として本当に大切なこと



    6 ビジョンのパラダイム・シフト



    7 プランニングのパラダイム・シフト



    8 チームワークのパラダイムシフト



    9 ビジョン・プロセシングの実践手法SOUNDメソッド

  • 内容紹介

    「答えがないのに、ゴールを示すべき」

    というジレンマを、誰もが抱えている



    そのビジョンは、「現在の自分たち」を勇気づけ、

    主体性と創造性を解放しようとしているか?

    日々のプロセスを問い直すものとなっているか?



    自己変容×イノベーションを起こす“U理論”第一人者が

    人と組織における長年の実践から編み出した

    「不確実な未来との向き合い方」



    社会がますます複雑になり、予想外の状況が次々と起こるなかで、将来の見通しはますます不確実なものになっています。

    一方で、多くの組織では「うちの会社はビジョンがない」「もっと魅力的なビジョンをつくるべきだ」というプレッシャーが、特にリーダーや経営層にのしかかっています。

    このような状況下で、私たちはどんなふうに未来と向き合えばよいでしょうか?



    その問いにひとつの方向性を示すのが「ビジョンプロセシング」です。

    誰かが魅力的なビジョンを設定してくれるのを待つのではなく、1人ひとりが「ほんとうに大切なもの」を問い直し、日々の仕事・生活のなかで未来と向き合う「プロセスとしてのビジョンの見つめ方・捉え方」を提案します。



    図書館選書
    「答えがないのに、ゴールを示すべき」というジレンマを、誰もが抱えている――U理論の第一人者が、人と組織における長年の実践から編み出した「不確実な未来との向き合い方」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中土井 僚(ナカドイ リョウ)
    オーセンティックワークス株式会社代表取締役。リーダーシップ・プロデューサー。「滞った流れに何らかの方向を紡ぎ出し、流れをうねりに変えること」をテーマに、U理論・成人発達理論・インテグラル理論を土台としたエグゼクティブコーチング、リーダーシップ開発、組織開発を行う。20年以上にわたり、100社以上に対するプロセスコンサルテーションを通じた変革支援と共に、個人向けのリーダーシップ開発メソッドに基づいた内的変容支援を行う。また、2005年より日本社会におけるU理論の普及と社会的実践に加え、2017年より成人発達理論の啓蒙と実践研究に従事し、多数の執筆・翻訳・監訳実績を持つ
  • 著者について

    中土井僚 (ナカドイリョウ)
    オーセンティックワークス株式会社代表取締役。「自分らしさとリーダーシップの統合と、共創造(コ・クリエイション)の実現」をテーマに、マインドセット変革に主眼を置いたリーダーシップ開発及び組織開発支援を行う。コーチング、グループファシリテーション、ワークショップリードなどの個人・チーム・組織の変容の手法を組み合わせ、経営者の意思決定支援、経営チームの一枚岩化、理念浸透、部門間対立の解消、新規事業の立ち上げなど人と組織にまつわる多種多様なテーマを手掛ける。2005年よりマサチューセッツ工科大学上級講師であるオットー・シャーマー博士の提唱するU理論の日本における啓蒙と実践にも携わり、現在に至る。著書に『U理論入門』(PHP研究所)、『マンガでやさしくわかるU理論』(日本能率協会マネジメントセンター)、『図解入門ビジネス 最新 U理論の基本と実践がよ~くわかる本』(秀和ビジネス)、共訳書・監訳書に『なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか』『U理論[第二版]』『U理論[エッセンシャル版]』『出現する未来から導く』(英治出版)がある。

ビジョンプロセシング―ゴールセッティングの呪縛から脱却し「今、ここにある未来」を解き放つ の商品スペック

商品仕様
出版社名:英治出版
著者名:中土井 僚(著)
発行年月日:2024/06/22
ISBN-10:4862763030
ISBN-13:9784862763037
判型:A5
発売社名:英治出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:560ページ
縦:21cm
他の英治出版の書籍を探す

    英治出版 ビジョンプロセシング―ゴールセッティングの呪縛から脱却し「今、ここにある未来」を解き放つ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!