日本人の感性の輝き―私たちは背中に「表」がある [単行本]
    • 日本人の感性の輝き―私たちは背中に「表」がある [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003845490

日本人の感性の輝き―私たちは背中に「表」がある [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2024/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人の感性の輝き―私たちは背中に「表」がある [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人ですら忘れてしまった「感性の国」日本再発見!世界があっと驚く日本文化の秘密を探る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本人の発見(「駅伝」人気は、どこから?;スピリチュアル大国 日本 ほか)
    第2章 日本の発見(「感性」の国、日本;これも日本発?現代文化に通底する美意識―「やつし」;「カスタマイズ」大国・日本)
    第3章 自然の発見(木の叡智;息、生き生きと ほか)
    第4章 文化の発見(「ぬか床」はどこ?;「器」ものがたり ほか)
    第5章 日常の発見(日常の「奥」;「断捨離」のその先は ほか)
  • 出版社からのコメント

    私たちの背中に「表」がある
  • 内容紹介

    日本人ですら忘れてしまった「感性の国」日本再発見!

    世界があっと驚く日本文化の秘密を探る! 

    木の叡智、からだの叡智、呼吸の叡智、女性の胆力……

    日本人は生きる知恵に恵まれていた!





    【日本人にとって背中が「表」!】

    なぜ刺青は背中に入れるのか?面積が広いからではありません。

    背中こそがその人を語ると、古来から日本人は考えていたからです。

    帯の結び目も背中に作り、鍼灸では背中が陽で、腹が陰。

    主なツボは背中に集中しています。

    外国は違います。ラッパーたちはタトゥ―を胸側に入れて、見せびらかします。

    こんな意外な「発見」が本書には満ちています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田尻 成美(タジリ シゲミ)
    神奈川県出身。早稲田大学第一文学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。専門は比較文学・修辞学。短大講師を経て現在はTKKホールディングス(株)、TKKエンジニアリング(株)、TKKエンターテインメント(株)の取締役。学生時代から得意な語学を活かし、雑誌「現代の眼」「現代思想」「ユリイカ」などに論文や翻訳などを多数寄稿。2017年1月から2022年3月までメルマガ「ヨコハマ流行通信・ヨコハマNOW」にコラム「しあわせの『コツ』」を連載。日常生活の背後にあって、普段は気づかない日本の文化的特徴・伝統の知恵に光を当てたエッセイが好評を博す。三男三女の母として育児のかたわら3冊の絵本を上梓
  • 著者について

    田尻成美 (タジリシゲミ)
    田尻成美(たじり・しげみ)
    神奈川県出身。早稲田大学第一文学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。専門は比較文学・修辞学。短大講師を経て現在はTKKホールディングス㈱、TKKエンジニアリング㈱、TKKエンターテインメント㈱の取締役。
    学生時代から得意な語学を活かし、雑誌「現代の眼」「現代思想」「ユリイカ」などに論文や翻訳などを多数寄稿。2017年1月から2022年3月までメルマガ「ヨコハマ流行通信・ヨコハマNOW」にコラム「しあわせの『コツ』」を連載。日常生活の背後にあって、普段は気づかない日本の文化的特徴・伝統の知恵に光を当てたエッセイが好評を博す。三男三女の母として育児のかたわら3冊の絵本を上梓。
    主な著書に『日本人の魂の香り』(ビジネス社刊)、訳書に『都市革命』『空間と政治』(ともにアンリ・ルフェーブル著、晶文社刊)、『文体論序説』(ミカエル・リファテール著、福井芳男氏ほかと共訳、朝日出版社刊)。絵本として『しあわせの「コツ」』『おかあさんの灯り』『神様がうちにやって来る』(すべて幻冬舎刊)がある。

日本人の感性の輝き―私たちは背中に「表」がある [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:田尻 成美(著)
発行年月日:2024/07/01
ISBN-10:4828426418
ISBN-13:9784828426419
判型:B6
発売社名:ビジネス社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 日本人の感性の輝き―私たちは背中に「表」がある [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!