絵と写真でわかるへぇ~!びっくり!日本史探検(祥伝社黄金文庫) [文庫]
    • 絵と写真でわかるへぇ~!びっくり!日本史探検(祥伝社黄金文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
絵と写真でわかるへぇ~!びっくり!日本史探検(祥伝社黄金文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003845508

絵と写真でわかるへぇ~!びっくり!日本史探検(祥伝社黄金文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2024/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絵と写真でわかるへぇ~!びっくり!日本史探検(祥伝社黄金文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「知らなかった!」の連続。これだから歴史は面白い。本書の主役は歴史の教科書に載っている「絵と写真」。「二日町村傘連判状」「江戸開城談判」「昭和天皇のマッカーサー訪問」「飢えて大根をかじる子どもたち」など、これらの史料の背景には、授業では教わらなかったような知られざるエピソードがある。人気歴史研究家がその「ウラ側」へ、楽しくご案内!
  • 目次

    【以下、目次一部抜粋】


    第1章 日本史を変えた決定的な“一枚〟

    ●絵画 「江戸開城談判」

    幕末史の超有名シーン「勝・西郷会談」

    会談は、江戸を戦火から救う決定的瞬間ではなかった!?

    動乱の裏で目論見の外れた勝、権限を奪われた西郷

    ●絵画 「板垣君遭難之図」

    日本政治の体制変更を語るうえで欠くことのできない事件

    板垣退助を襲った犯人の正体

    事件によって板垣は、「自由民権の神様」となった



    第2章 教科書に載る“一枚〟の意外な真実

    ●写真 「二日町村傘連判状」

    立場の差や責任者を明示しない「日本型契約書」

    「一揆」が起こる際の条件

    年貢主体から重商主義への転換点となった郡上一揆

    ●絵画 「慶應四豊年踊之図」

    「御札降り」と「神罰」騒ぎから始まった「ええじゃないか」

    「ええじゃないか」以前にもあった「御札降り現象」

    日本全体を巻き込んだ民衆狂乱

    つくられた狂乱は、政情不安と幕府の転覆につながった



    第3章 知られざる“一枚〟が物語る日本史の真相

    ●絵画 「日本橋本石町長崎屋」

    「オランダ人は出島の外には出られない」なんてことはなかった

    旅する江戸時代の西洋人たち

    実は、江戸の庶民も輸入雑貨店で舶来品を手にしていた

    ●絵画 「宇治橋下の五十鈴川で手網を持つ人々」

    聖と俗が隣り合わせの一大アミューズメント!?

    江戸時代の伊勢参りは命がけだった

    聖域への架け橋で繰り広げられた銭集めのパフォーマンス
  • 出版社からのコメント

    歴史の教科書でよくみた、あの「一枚」のウラ側へ…授業で教わらなかった知られざるエピソードを、人気歴史研究家がご案内!
  • 内容紹介

    *========*========*=======*=======*=======*=======*========*


    「スフィンクスと記念撮影するサムライ」「江戸開城談判」

    「二日町村傘連判状」「昭和天皇のマッカーサー訪問」……

    歴史の教科書でよくみた あの「一枚」のウラ側へ

    授業では教えてくれなかった“知られざるエピソード” 人気歴史研究家がご案内!

    *========*========*=======*=======*=======*=======*========*


    「知らなかった!」の連続 これだから歴史って面白い!

    ※本書は、2021年に単行本で刊行した『絵画と写真で掘り起こす「オトナの日本史講座」』の文庫化です※



    歴史教科書や副読本には、多くの絵画や写真が掲載されている。

    きっとみなさんにも、強く印象に残っている一枚があると思う。

    こうした史料は、日本史を大きく変えたから教科書等に掲載されているわけだが、

    文字数の制限もあり、どうしてもキャプションを読んだだけでは完全に理解することはできない。

    そこで本書では、そういった絵画や写真がいったい歴史的にどのような意味を持っているのかを詳しく解説してみた。

    きっとこれで、あなたの長年の疑問も氷解するだろう。

    (「はじめに」より)
  • 著者について

    河合敦 (カワイアツシ)
    河合敦(かわい・あつし)

    歴史研究家・歴史作家。多摩大学客員教授・早稲田大学非常勤講師。

    1965年、東京都生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学。

    歴史書籍の執筆、監修のほか、講演やテレビ出演も精力的にこなす。

    著書に『平安の文豪──ユニークな名作を遺した異色の作家たち』(ポプラ新書)、

    『日本史で読み解く「世襲」の流儀』(ビジネス社)、

    『早わかり日本史』(日本実業出版社)、

    『逆転大名 関ヶ原からの復活』『ニュースがよくわかる日本史 近現代編』(ともに祥伝社)など他多数。

絵と写真でわかるへぇ~!びっくり!日本史探検(祥伝社黄金文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:河合 敦(著)
発行年月日:2024/05/20
ISBN-10:4396318480
ISBN-13:9784396318482
判型:文庫
発売社名:祥伝社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:16cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 絵と写真でわかるへぇ~!びっくり!日本史探検(祥伝社黄金文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!