イラスト・写真で動きがわかる!力のいらない介護術―寝たきりを予防する! [単行本]
    • イラスト・写真で動きがわかる!力のいらない介護術―寝たきりを予防する! [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
イラスト・写真で動きがわかる!力のいらない介護術―寝たきりを予防する! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003846682

イラスト・写真で動きがわかる!力のいらない介護術―寝たきりを予防する! [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2024/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イラスト・写真で動きがわかる!力のいらない介護術―寝たきりを予防する! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身体状況に応じた介助で、本人の力を引き出す!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 介助するために、まず知っておきたいこと
    2章 動作の介助
    3章 食事の介助
    4章 排泄の介助
    5章 入浴の介助
    6章 着替えの介助
  • 出版社からのコメント

    介護に携わるすべての人に役立つ!カラー写真、イラストを豊富に使用し、場面ごとの介助方法をわかりやすく解説しています。
  • 内容紹介

    ■少しの力でしっかり介助できる力のいらない介護術をわかりやすく解説
    移乗や入浴・排泄介助など、正しい手順を踏まないと、介護をされる方もする方も心身ともに負担が大きくなってしまう介護。実際、無理やり行う介護によってけがや腰痛など双方が体を痛めてしまうことは少なくありません。本書は介護に携わるすべての方に、本人の力を自然に引き出す「力のいらない介助」の方法をわかりやすく解説した一冊です。無理なく、お互いに負担がかからない介助術をフルカラーで紹介しています。

    ■介護される人の身体状態から最適な介助術を選択できる!
    本書では、介護される人が自力で動作を行う方法から、介助者が全面的にサポートする方法まで3段階に分けて介助術を紹介しています。あくまで、必要最小限のサポートで介助できるよう、ワンポイントアドバイスを交えつつ、豊富な写真とイラストとともにていねいに解説しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福辺 節子(フクベ セツコ)
    一般社団法人Natural being代表理事。理学療法士・鍼灸師・医科学修士・介護支援専門員。厚生労働省老健局非常勤参与(介護ロボット開発・普及担当)。神戸市市橋クリニックリハビリテーション科勤務。大学在学中に事故により左下腿を切断し、義足となる。その後、理学療法士の資格を取り、介助する側にとっては体の負担が少なく、介助される側にとっては力と意欲が自然に引き出される独自の介助方法を構築。介護職・看護職などの専門職に加え、家族など一般の人も対象にした、「もう一歩踏み出すための介助セミナー」を各地で主催し、普及活動に努めている。介助の達人としてNHK『ためしてガッテン』、NHKEテレ『楽ラクワンポイント介護』にも出演
  • 著者について

    福辺節子 (フクベ セツコ)
    福辺 節子(フクベ セツコ)
    一般社団法人 Natural being 代表理事。理学療法士・鍼灸師・医科学修士・介護支援専門員。厚生労働省老健局非常勤参与(介護ロボット開発・普及担当)。神戸市市橋クリニックリハビリテーション科勤務。
    大学在学中に事故により左下腿を切断し、義足となる。その後、理学療法士の資格を取り、介助する側にとっては体の負担が少なく、介助される側にとっては力と意欲が自然に引き出される独自の介助方法を構築。介護職・看護職などの専門職に加え、家族など一般の人も対象にした、「もう一歩踏み出すための介助セミナー」を各地で主催し、普及活動に努めている。

イラスト・写真で動きがわかる!力のいらない介護術―寝たきりを予防する! の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:福辺 節子(監修)
発行年月日:2024/08/01
ISBN-10:4816375821
ISBN-13:9784816375828
判型:B5
発売社名:ナツメ社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:26cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 イラスト・写真で動きがわかる!力のいらない介護術―寝たきりを予防する! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!