CONTROLLED FLY CASTING REVISED―合理的なフライフィッシングを目指すレッスン [単行本]
    • CONTROLLED FLY CASTING REVISED―合理的なフライフィッシングを目指すレッスン [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
CONTROLLED FLY CASTING REVISED―合理的なフライフィッシングを目指すレッスン [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003846770

CONTROLLED FLY CASTING REVISED―合理的なフライフィッシングを目指すレッスン [単行本]

東 知憲(著)勝俣 雅晴(撮影)中根 淳一(イラスト)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:つり人社
販売開始日: 2024/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

CONTROLLED FLY CASTING REVISED―合理的なフライフィッシングを目指すレッスン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    合理的なフライフィッシングを目指すレッスン。
  • 目次

    改訂にあたって 3

    推薦のことば 4

    はじめに 6
    br>
    1 The Basic Book    9


    1 フライキャスティング上達のために 10

    2 かわったオモリ 12

    3 直線の軌跡を目指して 16

    4 スタンスとポジション 22

    5 グリップ 24

    6 「ポジティブ」なストップ 28

    7 ボジティブストップの練習 30

    8 フォルスキャスト 34

    9 ピックアップ&レイダウン 40

    Side Trip 44

    10 ラインのリリース 46

    11 身体のパーツと連携方法 48

    12 ワイドとタイト、テイリングループ 50

    13 ストローク・レングスとアークの調整 54

    14 トラッキング 58

    15 テイリングプラクティス 60

    16 ダブルホール 62

    17 シューティングのベイシック 70

    Side Trip 72

    18 ロッドアクションと手の動き 74

    19 ティップコントロール 78


    ホールの話 82

    消滅するメカニズム (メル・クリーガーについて話しておきたいこと) 84

    スタイルについて 86


    2 The Advanced Book   89


    20 ドリフトとクリープ 90

    21 ロールキャストのベイシック 94

    22 理想のロールキャスト 96

    23 ロールキャスト失敗例 98

    24 スイッチキャスト 100


    Side Trip 104

    25 シングルハンド・スペイキャスト 106

    26 ループ形状とロッドティップ 118

    27 リフトの重要性 120

    28 リストをいつ、どう使うか 124

    29 押すか引くか 128

    30 利き手側からの風対策 130

    31 最高のダブルホールを考える 134

    32 スラックを避ける 138

    33 ドラッグとコンスタントテンション 142

    34 ミニマムスピードで投げてみる 146

    35 SLP 再訪 148

    36 スラックの足し引き 150


    フライキャスティング用語集…本書の理解をより深めるために 154

    さいごに 159
  • 内容紹介

    キャスティングの名著、13年ぶりに改訂。



    2011年に刊行されたフライキャスティングの解説書「コントロールド・フライキャスティング」が改訂されました。

    これまで掲載されていたフライキャスティングの基礎に加えて、現在では欠かせないテクニックとなっているスペイキャスティングをはじめ、空中にあるラインおよびリーダー・ティペットを失速させないための「コンスタントテンション」についても解説されています。

    初心者はもとより、経験者、インストラクターを目指す方まで参考になるはずです。



    改訂にあたって

    「コントロールド・フライキャスティング」が世に出てから、すでに干支が一周しました。その年月の間に起きた最大の変化はインフォメーション・テクノロジーの世界でしょう。大学時代はオリベッティの手動英文タイプライターでレポートを書いていた私ですから、もはやついていくだけでギリギリ。プロとアマによって動画がこれだけ流通することになるとは、まったく思っていませんでした。しかし、生命に不可欠な水が時として人を溺れさせるように、私たちは情報に呑み込まれてしまいそうになります。海をゆくには、暗礁や浅瀬の危険を教えてくれる間違いのない海図、おいしい魚が潜んでいそうなポイントのマップを備えているのが理想ですが、情報豊かに思える現代は、そんな質のよいマップを探し出すのがむしろ難しくなってきているようです。フライキャスティングという、シンプルそうに見えながら掘れば掘るほど底の見えない運動を学ぶためにはよいマップが必要だという信念のもと、私たちは今回の改定作業を進めました。旧版から書き足された文章、新設された章などは、フライフィッシングの世界における進歩と、私のインストラクターとしての進歩の両方を取り込むためのものです。

    東 知憲
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東 知憲(ヒガシ トモノリ)
    熊本県出身。大学時代の専攻は英語および米国文学。アジア太平洋地域ではじめてFFI(フライフィッシャーズ・インターナショナル)マスター・フライキャスティング・インストラクターに認定され、試験内容の設計、用語のアップデートと整理、教材の作成、試験イベントのコーディネーションなどに尽力。現在も名誉運営委員として積極的にキャスティングの世界に関わっている

    勝俣 雅晴(カツマタ マサハル)
    神奈川県出身。フォトグラファー、会社経営者。小学校4年生でフライフィッシングに目覚めるも、2年間は水揚げなし。キャッチ&リリースの必要性から写真を始める

    中根 淳一(ナカネ ジュンイチ)
    神奈川県出身。FFIフライキャスティング・インストラクター。2007年から始めたフライキャスティング練習会も、2010年からFly Casting Session『CASTOUT』と名称を定める。現在も参加費無料で毎月練習会を開催しながら、国内外での釣行会も積極的に行なっている。ライター、デザイナー、イラストレータとしてFlyFisher誌に関わる

CONTROLLED FLY CASTING REVISED―合理的なフライフィッシングを目指すレッスン の商品スペック

商品仕様
出版社名:つり人社
著者名:東 知憲(著)/勝俣 雅晴(撮影)/中根 淳一(イラスト)
発行年月日:2024/08/01
ISBN-10:4864477361
ISBN-13:9784864477369
判型:規大
発売社名:つり人社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:29cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:690g
他のつり人社の書籍を探す

    つり人社 CONTROLLED FLY CASTING REVISED―合理的なフライフィッシングを目指すレッスン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!