東方台湾語辞典 第2版 [事典辞典]
    • 東方台湾語辞典 第2版 [事典辞典]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003847305

東方台湾語辞典 第2版 [事典辞典]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東方書店
販売開始日: 2024/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東方台湾語辞典 第2版 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次

    第2版 まえがき
    初版 まえがき
    凡例
    本辞典を使用される方に
    白話字(教会ローマ字)の読み方 ―台湾語の発音―
    音節索引

    本文

    日本語索引
    付録(度量衡比較表/常用量詞一覧/方言差異対照表/白話字(教会ローマ字)・台湾閩南語羅馬字拼音方案差異一覧)
    主要参考文献
  • 内容紹介

    台湾の人口の約4分の3の人々が母語とする台湾語(閩南語)の常用語彙を収録。台湾特有の事物や風俗習慣に関する語彙、新語、日本語からの外来語など多数収録した本格的台湾語辞典、第2版。
    近年刊行された台湾語常用語辞典オンライン版や国立成功大学台湾語検定試験センター認証の難易度明示台湾語単語集(試用本)など、台湾語の辞典、学習書、教科書、雑誌等を参照し、約1300語追加。実用頻度の低いものを削除し、収録語彙はおよそ14500語となった。
    表記は歴史的伝統を持ち辞典・教材等でも広く使われている「白話字(教会ローマ字)」と漢字を併用。見出し語の配列は音節を単位としたアルファベット順。
    日台小辞典としても役立つよう、詳細な日本語索引を付した。
    付録には初版に続き、中国の朝代名、中国大陸と台湾の主要地名、世界の主要国名・地名などの重要な固有名詞や常用の助数詞などを収録するほか、主要参考文献を新たに掲載した。
  • 著者について

    村上嘉英 (ムラカミヨシヒデ)
    1939年生。1962年天理大学卒。台湾大学碩士課程、中国文化大学(台北)専任講師、天理大学教授を経て現在、天理大学名誉教授。1988~2002年、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員(兼任)。
    主要著書:『現代閩南語辞典』(天理大学出版部、1981)、『エクスプレス台湾語』(白水社、1995)、『東方台湾語辞典』(東方書店、2007)、『ニューエクスプレスプラス台湾語』(白水社、2019)。

東方台湾語辞典 第2版 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方書店
著者名:村上嘉英(著)
発行年月日:2024/07
ISBN-10:4497224112
ISBN-13:9784497224118
判型:B6
発売社名:東方書店
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:572ページ
他の東方書店の書籍を探す

    東方書店 東方台湾語辞典 第2版 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!