首里城と沖縄戦―最後の日本軍地下司令部(集英社新書) [新書]
    • 首里城と沖縄戦―最後の日本軍地下司令部(集英社新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003847342

首里城と沖縄戦―最後の日本軍地下司令部(集英社新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2024/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

首里城と沖縄戦―最後の日本軍地下司令部(集英社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇一九年一〇月の火災で焼失した沖縄・那覇の首里城。焼けたのは平成に再建されたもの。だが、首里城が失われたのはこれが初めてではない。民間人を含む二〇万人もの犠牲を出した第二次世界大戦の沖縄戦では、日本軍第32軍が首里城地下に司令部壕を構えた。抗戦の結果、米軍の猛攻で城は城壁を含めほぼ完全崩壊し、古都首里もろとも死屍累々の焦土となった。ならば、令和の復元では琉球王朝の建築だけではなく、地下司令部の戦跡も可能な限り整備、公開し、日本軍第32軍の戦争加害の実態と平和を考える場にすべきではないか?この問題意識から沖縄戦史研究者が、日米の資料を駆使して地下司令部壕の実態に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 首里城と沖縄戦
    第1章 第32軍地下司令部壕の建設
    第2章 米軍の第32軍地下司令部壕作戦
    第3章 米軍が見た第32軍地下司令部壕
    第4章 日本軍にとっての地下司令部壕
    第5章 首里城地下司令部壕の遺したもの
    エピローグ 戦争の予感と恐れ
  • 出版社からのコメント

    米軍から「迷宮」と呼ばれた首里城地下日本軍司令部。日米の資料を駆使しその戦争加害と住民被害の実態に迫り、平和を考える。
  • 内容紹介

    首里城地下の日本軍第32軍司令部の真実

    2019年10月の火災で焼失した沖縄・那覇の首里城。
    焼けたのは平成に再建されたもの。
    だが、首里城が失われたのはこれが初めてではない。
    民間人を含む20万人もの犠牲を出した第二次世界大戦の沖縄戦では、日本軍第32軍が首里城地下に司令部壕を構えた。
    抗戦の結果、米軍の猛攻で城は城壁を含めほぼ完全崩壊し、古都首里もろとも死屍累々の焦土となった。
    ならば、令和の復元では琉球王朝の建築だけではなく、地下司令部の戦跡も可能な限り整備、公開し、日本軍第32軍の戦争加害の実態と平和を考える場にすべきではないか?
    この問題意識から沖縄戦史研究者が、日米の資料を駆使して地下司令部壕の実態に迫る。

    ◆目次◆
    プロローグ 首里城と沖縄戦
    第1章 第32軍地下司令部壕の建設
    第2章 米軍の第32軍地下司令部壕作戦
    第3章 米軍が見た第32軍地下司令部壕
    第4章 日本軍にとっての地下司令部壕
    第5章 首里城地下司令部壕の遺したもの
    エピローグ 戦争の予感と恐れ

    ◆著者略歴◆
    保坂廣志(ほさか ひろし)
    1949年、北海道生まれ。
    琉球大学法文学部元教授。
    沖縄戦を中心とした執筆、翻訳を行う。
    『戦争動員とジャーナリズム 軍神の誕生』(ひるぎ社)、『硫黄島・沖縄戦場日記』(紫峰出版)など。共著に『争点・沖縄戦の記憶』(社会評論社)などがある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    保坂 廣志(ホサカ ヒロシ)
    1949年、北海道生まれ。琉球大学法文学部元教授。沖縄戦を中心とした執筆、翻訳を行う

首里城と沖縄戦―最後の日本軍地下司令部(集英社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:保坂 廣志(著)
発行年月日:2024/06/22
ISBN-10:408721320X
ISBN-13:9784087213201
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:149g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 首里城と沖縄戦―最後の日本軍地下司令部(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!