わたしたちは見ている―原発事故の落とし前のつけ方を [単行本]
    • わたしたちは見ている―原発事故の落とし前のつけ方を [単行本]

    • ¥69921 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003847494

わたしたちは見ている―原発事故の落とし前のつけ方を [単行本]

柳原 敏夫(編集)小川 晃弘(編集)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 4.0
価格:¥699(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2024/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わたしたちは見ている―原発事故の落とし前のつけ方を の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「チェルノブイリ法日本版」で移住も残留も選べる社会に!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ「チェルノブイリ法日本版」が必要なのでしょうか(「チェルノブイリ法」とは?;国家の加害責任について ほか)
    第2章 「人権」を取り戻すための「チェルノブイリ法日本版」(放射能災害に対する対策は311前も後も完全に「ノールール」状態;被災者の「人権」を法に定めると国家に責任と義務が生じる ほか)
    第3章 私たちのビジョン―「チェルノブイリ法日本版」は日本社会に何をもたらすのか(理不尽に屈しない;自分のいのちの主人公になる ほか)
    第4章 どう実現させるのか―市民立法を目指す(新しい酒(「チェルノブイリ法日本版」)は新しい革袋(市民立法)に盛れ;「市民が育てる『チェルノブイリ法日本版』の会」の結成 ほか)
    第5章 「命を守る未来の話」―ティティラットさんに聞く
  • 内容紹介

    緊急出版「チェルノブイリ法日本版」を制定し、原発事故被災者に人権を! 原発推進・反対に関係なく、国家として原発を維持する以上、事故被災者の人権を守る法律が欠かせない。それはどのような法律か。制定によって何がもたらされるか。どう実現させるか。「市民が育てる『チェルノブイリ法日本版』の会」の提言と条例案。
  • 著者について

    柳原 敏夫 (ヤナギハラ トシオ)
    弁護士・法律家

    小川 晃弘 (オガワ アキヒロ)
    メルボルン大学アジアインスティチュート教授
    研究対象はアジアの市民社会論、現代日本社会。
    東京下町の生涯学習グループにて、約20年にわたり、アクションリサーチを継続中。

わたしたちは見ている―原発事故の落とし前のつけ方を の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:柳原 敏夫(編集)/小川 晃弘(編集)
発行年月日:2024/05/25
ISBN-10:4788518503
ISBN-13:9784788518506
判型:A5
発売社名:新曜社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:88ページ
縦:21cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 わたしたちは見ている―原発事故の落とし前のつけ方を [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!