公園の木はなぜ切られるのか―都市公園とPPP/PFI [単行本]
    • 公園の木はなぜ切られるのか―都市公園とPPP/PFI [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003847530

公園の木はなぜ切られるのか―都市公園とPPP/PFI [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自治体研究社
販売開始日: 2024/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

公園の木はなぜ切られるのか―都市公園とPPP/PFI の 商品概要

  • 目次

    第1章 外苑の森が危ない
    1 明治神宮外苑の森が危ない
    2 外苑の森が大きく変わる再開発計画
    3 東京都が旗振り規制緩和
    4 住民も議会も知らないまま進む計画
    5 急速に広がった反対の声

    第2章 全国で広がる公園PPP/PFIの動きと概観
    1 都市公園はいま
    2 都市公園法のあらまし
    3 公園PFI(Park-PFI)の導入のいきさつ
    4 2017年都市公園法改正と「稼ぐ公園」
    5 公募設置管理制度の特徴
    6 都市公園リノベーション協定制度
    7 都市公園PFI(Park-PFI)の問題点

    第3章 PPP/PFIとは
    1 PPP/PFIとは
    2 PPP/PFIが進められてきた背景
    3 自治体民営化を進める制度とその特徴
    4 PPP/PFIの問題点
    5 PFIの動向とくりかえされる法改正
    6 スタジアム・アリーナ改革
    7 会計検査院PFI報告書
    8 PFIの見直しや中止の動き

    第4章 公園をめぐる全国の事例
    1 大阪市「木を切る改革」と「稼ぐ公園」
    2 さいたま市・与野中央公園
    3 京都府・北山エリア
    4 東京都・日比谷公園
    5 静岡市・城北公園
    6 長野県須坂市・臥竜公園
    7 兵庫県・県立明石公園

    あとがき
  • 出版社からのコメント

    公園の木が切られ、スタジアム、アリーナが起立する! 市民から遠ざかる、緑と公園をどう守るのか。注意を喚起する。
  • 内容紹介

    公園の木が切られ、スタジアム、アリーナが起立する!
    明治神宮外苑に再開発計画が持ち上がっています。再開発により、外苑の樹木の大量伐採につながるのではないかと、各方面から批判の声があがっています。故・坂本龍一を初め、桑田佳祐、村上春樹らも反対意見を表明しています。
    実は、このように、「公園の木が切られる」事態は日本全国で起こっています。それは、自治体、公共が市民のために公園を維持するよりも、「稼ぐ公園」へとシフトしているからなのです。そこには、「公園PFI」という手法を用いて、民間企業を取り込み、都市公園の民間化、産業化の動きがあります。大阪、埼玉、東京、静岡、長野、兵庫の実例を取り上げて、いちはやく「なぜ」をつきつけて、市民の憩いの場所である緑、公園への注目を喚起します。

    図書館選書
    公園の木が切られ、スタジアム、アリーナが起立する! 明治神宮外苑の再開発を初め、日本全国で、「公園の木が切られる」事態が続出しています。大阪、埼玉、東京、静岡などの実例を取り上げ、緑、公園への注目を喚起します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾林 芳匡(オバヤシ ヨシマサ)
    八王子合同法律事務所弁護士

    中川 勝之(ナカガワ カツユキ)
    東京法律事務所弁護士
  • 著者について

    尾林芳匡 (オバヤシヨシマサ)
    八王子合同事務所弁護士

    中川勝之 (ナカガワカツユキ)
    東京法律事務所弁護士

公園の木はなぜ切られるのか―都市公園とPPP/PFI の商品スペック

商品仕様
出版社名:自治体研究社
著者名:尾林 芳匡(著)/中川 勝之(著)
発行年月日:2024/05/31
ISBN-10:488037766X
ISBN-13:9784880377667
判型:A5
発売社名:自治体研究社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:62ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:120g
他の自治体研究社の書籍を探す

    自治体研究社 公園の木はなぜ切られるのか―都市公園とPPP/PFI [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!