総決算―ジャーナリストの50年(ハヤカワ新書) [新書]
    • 総決算―ジャーナリストの50年(ハヤカワ新書) [新書]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003847586

総決算―ジャーナリストの50年(ハヤカワ新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2024/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

総決算―ジャーナリストの50年(ハヤカワ新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1973年にNHKに入局して以来、半世紀にわたり報道の第一線を走り続ける池上彰。地方記者を振り出しに、警視庁担当、災害担当記者として、ホテルニュージャパン火災や御巣鷹山日航機墜落など数々の大事件を取材した。「週刊こどもニュース」のお父さん役として、オウム真理教や9・11を子どもにどう伝えるか悩み抜いた。独立後は90の国と地域に赴き、激動の世界情勢をリポートし続けた―。いま、過去の報道に学ぶべきこととは?池上彰の視点で体感する、スリリングな日本報道史!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新聞の時代から放送の時代へ
    第2章 記者は国民の代理人
    第3章 転機となった「ロッキード事件」
    第4章 「被爆二世」と向きあって―呉通信部での日々
    第5章 誘拐、落石、飛行機事故―社会部が扱ったさまざまなニュース
    第6章 「人が死ぬと池上が顔を出す」―現場リポートの意味
    第7章 「教育問題」の時代
    第8章 平成へ、そしてキャスターへ―オウム真理教を子どもにどう伝えるか
    第9章 独立、そして令和へ―過去の報道から学ぶべきこと
  • 内容紹介

    「人が死ぬと池上が顔を出す」。NHK時代から50年にわたり記者として活動し続ける池上彰が語る、時代を経ても変わらない報道の本質とは? ロッキード事件から地下鉄サリン事件、3.11、能登半島地震まで、自らの歩みとともにつづられる激動の日本報道史!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池上 彰(イケガミ アキラ)
    1950年生まれ。ジャーナリスト、名城大学教授、東京工業大学特命教授、東京大学客員教授、愛知学院大学特任教授、立教大学客員教授。信州大学などでも講義を担当。慶應義塾大学卒業後、73年にNHK入局。94年から11年間、「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年に独立。ニュースの基本と本質をわかりやすく解説する手腕に定評がある

総決算―ジャーナリストの50年(ハヤカワ新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:池上 彰(著)
発行年月日:2024/06/25
ISBN-10:4153400254
ISBN-13:9784153400252
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:165g
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 総決算―ジャーナリストの50年(ハヤカワ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!