信じない人のための"宗教"講義 新装版 [単行本]
    • 信じない人のための"宗教"講義 新装版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003847946

信じない人のための"宗教"講義 新装版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みすず書房
販売開始日: 2024/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

信じない人のための"宗教"講義 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伝統や生活習慣に焦点をあてた世界“宗教”ツアーへのご招待。偏見や怖れをも解きほぐす、脱信仰の宗教論。
  • 目次

    1 はじめに
    2 宗教のネットワーク、無限の多様性
    3 高校の地図帳に載っている「宗教」
    4 ひとつの物語――ユダヤ教の伝承から
    5 もう一回考える――共同体・戒律・神・神話・儀礼
    6 二大宗教の拡大――キリスト教とイスラム教
    7 キリスト教――信仰の系譜
    8 近代を生み出した西洋
    9 イスラム教というシステム
    10 東ユーラシア/多神教
    11 建て前としての仏教
    12 変容のプロセス――仏教いろいろ
    13 インド人の宗教――ヒンドゥー教
    14 儒教と道教――転変の世界
    15 どう語る? 日本宗教
    16 さまざまな宗教
    17 デジタルなアイデンティティー
    18 あっちとこっち――宗教的次元(?)と日常的次元(?)
    19 障害を乗り越える宗教?
    20 時代のなかの宗教

    あとがき
    読書案内
    索引
  • 内容紹介

    〈宗教〉なんて過去の遺物? あやしいもの? 怖いもの? そんなあなたのために、ざっくばらんな世界〈宗教〉ツアーをご用意しました。ご安心ください。何か特定の〈宗教〉へお誘いするようなことはありません。私もまたいわゆる〈無宗教〉の一人ですから。
    「〈宗教〉という言葉はやや漠然とした言葉です。この茫漠と広がる意味領域を大雑把にひっくるめて述べるとすると、〈宗教〉とはなんらかの制度として存在している、とでも言っておくしかなさそうです。そうした制度の別の側面は、人びとの意識のなかに現れるさまざまな世界イメージです。
    人びとは日々の暮らしのなかで世界イメージを自己のものとする努力を行なっています。この努力の世界に読者をいざなおうというのが本書の目的です」(はじめに)
    宗教家や宗教学者にはちょっと書けない、この脱〈信仰〉型の宗教案内で、私たち自身の偏見や怖れをも、このさい解きほぐしてみましょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 圭志(ナカムラ ケイシ)
    1958年、北海道小樽市に生まれる。北海道大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科修了、宗教学専攻。編集者・翻訳家
  • 著者について

    中村圭志 (ナカムラケイシ)
    (なかむら・けいし)
    1958年、北海道小樽市に生まれる。北海道大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科修了、宗教学専攻。編集者・翻訳家。著書:『ビジュアルでわかるはじめての〈宗教〉入門』(河出書房新社、2023年)、『亜宗教――オカルト、スピリチュアル、疑似科学から陰謀論まで』(インターナショナル新書、2023年)、『宗教図像学入門』(中公新書、2021年)、『24の「神話」からよむ宗教』(日経ビジネス人文庫、2021年)他多数。訳書:マリーズ・リズン『1冊でわかるファンダメンタリズム』(岩波書店、2006年)、タラル・アサド『宗教の系譜――キリスト教とイスラムにおける権力の根拠と訓練』(岩波書店、2004年)、ロバート・N・ベラー他『心の習慣――アメリカ個人主義のゆくえ』(共訳、みすず書房、1991年)他多数。
    *ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。

信じない人のための"宗教"講義 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:中村 圭志(著)
発行年月日:2024/06/14
ISBN-10:4622097265
ISBN-13:9784622097266
判型:B6
発売社名:みすず書房
対象:教養
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:20cm
重量:380g
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 信じない人のための"宗教"講義 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!