離散数学―コンピュータサイエンスの基礎数学 改訂3版 (マグロウヒル大学演習) [単行本]
    • 離散数学―コンピュータサイエンスの基礎数学 改訂3版 (マグロウヒル大学演習) [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003848012

離散数学―コンピュータサイエンスの基礎数学 改訂3版 (マグロウヒル大学演習) [単行本]

Seymour Lipschutz(共著)Marc Lipson(共著)渡邉 均(訳)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2024/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

離散数学―コンピュータサイエンスの基礎数学 改訂3版 (マグロウヒル大学演習) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 集合論、関係、関数およびアルゴリズムの基礎知識
    第1章 論理と命題計算
    第2章 数え上げ:順列と組合せ
    第3章 数え上げの発展的技法、再帰
    第4章 グラフ理論
    第5章 有向グラフ
    第6章 2分木
    第7章 整数の性質
    第8章 言語、オートマトン、文法
    第9章 有限状態機械とチューリングマシン
    第10章 順序集合および束
    第11章 ブール代数
    付録
  • 出版社からのコメント

    論理代数からグラフ理論、数え上げ、アルゴリズムなど、コンピュータ科学に必要な数学の基礎を例題解説と演習問題を通して学べる。
  • 内容紹介

    基礎から始めて必ず修得できる教科書・自習書の決定版
    本書は、長年にわたり全世界で教科書や自習書として広く利用され、定評を得ている米国McGraw-Hill社のSchaum's Outline Seriesの日本語翻訳版です。
    コンピュータ科学を学ぼうとする学生を主対象に、論理代数からグラフ理論、数え上げ、アルゴリズム、形式言語とオートマトンまで、コンピュータ科学に必要な数学の基礎を例題解説と演習問題を通して確実に身につけることができるよう構成されています。
    ※改訂版の日本語版では、原著者と原書出版社の理解を得て、日本における標準的な離散数学のカリキュラムに沿う形で、一部の章の割愛と、日本語版オリジナルとして、序章および付録の追加を行っています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 均(ワタナベ ヒトシ)
    東京理科大学名誉教授、博士(工学)。1979年名古屋工業大学工学部電子工学科卒業。2022年東京理科大学名誉教授

離散数学―コンピュータサイエンスの基礎数学 改訂3版 (マグロウヒル大学演習) の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:Seymour Lipschutz(共著)/Marc Lipson(共著)/渡邉 均(訳)
発行年月日:2024/06/20
ISBN-10:4274232042
ISBN-13:9784274232046
旧版ISBN:9784274228209
判型:B5
発売社名:オーム社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:416ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
重量:830g
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 離散数学―コンピュータサイエンスの基礎数学 改訂3版 (マグロウヒル大学演習) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!