神経発達症群(講座 精神疾患の臨床〈9〉) [全集叢書]
    • 神経発達症群(講座 精神疾患の臨床〈9〉) [全集叢書]

    • ¥19,800594 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
神経発達症群(講座 精神疾患の臨床〈9〉) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003848110

神経発達症群(講座 精神疾患の臨床〈9〉) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥19,800(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(3%還元)(¥594相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中山書店
販売開始日: 2024/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

神経発達症群(講座 精神疾患の臨床〈9〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1章 神経発達症群 総論
    神経発達症群の概念・分類とその歴史的変遷
    神経発達症群における鑑別と併存症
    神経発達症群と関連の深い身体疾患・神経疾患
    心理アセスメント
    乳幼児期の神経発達症群の早期発見と支援
    幼児期~思春期の外来診療
    幼児期~思春期の入院治療
    通所支援サービス
    学校との連携(小学校~高等学校等)
    成人期の診療
    神経発達症群の成人デイケア
    高等教育(大学等)との連携
    就労支援
    職業生活を維持するための支援
    余暇活動支援
    家族支援・当事者団体
    発達障害者支援センターと地域の支援体制
    神経発達症とひきこもり
    adverse childhood experiences(ACEs)
    Topics 神経発達症と性別不合
    Topics 神経発達症への医療人類学的アプローチ
    Topics ニューロダイバーシティ

    2章 知的発達症
    概念,疫学,症候,診断基準
    原因,病態に関する研究
    知的発達症の治療と教育
    治療,支援(成人)
    Topics 強度行動障害

    3章 発達性学習症
    概念,疫学,症候,診断基準
    原因,病態に関する研究
    心理教育的アセスメント
    支援の基本的な考え方
    Topics ICT,ロボットを活用した支援
    高等教育における合理的配慮

    4章 自閉スペクトラム症
    概念,疫学,症候,診断基準
    原因,危険因子,病態に関する研究
    治療,支援(知的発達症を伴う場合)治療,支援(知的発達症を伴わない子ども)
    治療,支援(知的発達症を伴わない成人)
    薬物療法
    非薬物療法と支援
    Topics 早期発見と早期支援

    5章 注意欠如多動症
    概念,疫学,症候,診断基準
    治療,支援(子ども)
    治療,支援(成人)
    薬物療法
    非薬物療法と支援
    Topics ペアレント・プログラム

    6章 その他の神経発達症群・関連する障害
    発達性発話または言語症群
    発達性協調運動症
    一次性チックまたはチック症群
    常同運動症
    排泄症群(遺尿症・遺糞症)
    秩序破壊的又は非社会的行動症群-反抗挑発症
    秩序破壊的又は非社会的行動症群-素行・非社会的行動症
  • 出版社からのコメント

    神経発達症の専門医はもちろん,専門としない精神科医にもお勧め。神経発達症群全般における知識を概観
  • 内容紹介

    近年の多くの調査では,人口の1割以上で,主要な神経発達症のいずれかに該当することが示唆されている.成人後に初めて診断されるケースも多く,児童や精神発達症を専門としていない精神科医も無視できない状況となっている.
    本書は,神経発達症群全般における概念や分類の歴史的変遷をはじめ,知的発達症,自閉スペクトラム症,注意欠如多動症,発達学習症を軸に,診断概念,病態,原因,治療・支援に関する現時点での知識を概観できるようまとめている.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本田 秀夫(ホンダ ヒデオ)
    信州大学医学部子どものこころの発達医学教室
  • 著者について

    本田秀夫 (ホンダヒデオ)
    担当編集:本田秀夫(信州大学教授)

    神庭重信 (カンバシゲノブ)
    編集主幹:神庭重信(九州大学名誉教授)

    松下正明 (マツシタマサアキ)
    監修:松下正明(東京大学名誉教授)

神経発達症群(講座 精神疾患の臨床〈9〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中山書店
著者名:本田 秀夫(編集)
発行年月日:2024/05/30
ISBN-10:4521748295
ISBN-13:9784521748290
判型:B5
発売社名:中山書店
対象:専門
発行形態:全集叢書
未完/完結:完結版
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:512ページ
縦:27cm
横:18cm
厚さ:3cm
他の中山書店の書籍を探す

    中山書店 神経発達症群(講座 精神疾患の臨床〈9〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!