パインさんのごちゃまぜかんばん [全集叢書]

販売休止中です

    • パインさんのごちゃまぜかんばん [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003848425

パインさんのごちゃまぜかんばん [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大日本図書
販売開始日: 2024/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

パインさんのごちゃまぜかんばん [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かんばんやのパインさんは、町中のかんばんをつくりかえることになりました。大きいかんばん、小さいかんばん、まるいかんばん…それはもうたくさん!すっかりかきおえてとりつけると、たいへんなことに!?
  • 出版社からのコメント

    かんばん屋のパインさん。メガネをなくしたまま、かんばんをとりつけたために町中が大変なことに‼ユーモアいっぱいの児童文学
  • 内容紹介

    かんばん屋のパインさんが町中のかんばんをつくることになりました。後日、かんばんを取り付けようとしますが、メガネが見あたりません…。よく見えないまま、かんばんを取り付けたため、町中が大変なさわぎに‼うっかりモノのパインさんがまきおこすだいそうどうにハラハラ・ドキドキする児童文学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ケスラー,レオナード(ケスラー,レオナード/Kessler,Leonard)
    1920‐2022。アメリカ、オハイオ州生まれ。画家だった祖母の影響で絵が好きになり、高校に通いながら看板を描く仕事をし、戦後、ペンシルベニア州のカーネギーメロン大学に入学。画家のアンディ・ウォーホルと知り合い、卒業後も親交を深めた。26歳の時に、ソーシャルワーカーであり幼稚園教諭だったエセルと結婚し、1949年にニューヨークへ移住。31歳の時に『What’s In a Line?』で絵本作家としてデビューすると、以後、200冊以上の作品を発表。内、妻との共作が40冊以上ある

    小宮 由(コミヤ ユウ)
    1974‐。東京生まれ。2004年より東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」主宰。祖父は、トルストイ文学の翻訳家であり良心的兵役拒否者である、故北御門二郎
  • 著者について

    レオナード・ケスラー (レオナードケスラー)
    1920-2021 1920年オハイオ州で生まれる。芸術家の祖母の影響で芸術に興味を持ち、高校に通いながら看板を描く仕事をし、画家になるためカーネギー工科大学で勉強を始める。1949年ニューヨークに移住し、フリーランスで執筆とイラスト、脚本の仕事をする。1951年児童書のキャリアを開始、200冊以上の本を出版した。

    小宮由 (コミヤユウ)
    1974年、東京生まれ。東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」主宰。訳書に「おはなし3にんぐみ」「ぼくはめいたんてい」「こころのほんばこ」シリーズ(大日本図書)、『さかさ町』『くしゃみおじさん』(岩波書店)、『パイパーさんのバス』(徳間書店)、「おばけのジョージ」「ねこのオーランド」シリーズ(好学社)、他多数。

パインさんのごちゃまぜかんばん [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大日本図書
著者名:レオナード ケスラー(さく)/小宮 由(やく)
発行年月日:2024/07/25
ISBN-10:4477035136
ISBN-13:9784477035130
判型:A5
発売社名:大日本図書
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:60ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:1cm
その他: 原書名: MR.PINE'S MIXED-UP SIGNS〈Kessler,Leonard〉
他の大日本図書の書籍を探す

    大日本図書 パインさんのごちゃまぜかんばん [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!