子どものこころの発達がよくわかる本(健康ライブラリー イラスト版) [全集叢書]
    • 子どものこころの発達がよくわかる本(健康ライブラリー イラスト版) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
子どものこころの発達がよくわかる本(健康ライブラリー イラスト版) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003848446

子どものこころの発達がよくわかる本(健康ライブラリー イラスト版) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どものこころの発達がよくわかる本(健康ライブラリー イラスト版) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    発達心理学からみた赤ちゃんの成長。自我の芽生え、言葉の習得、他者とのかかわり…。就学前までの子どものこころの発達を徹底解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 赤ちゃんは生まれたときから有能(“おなかの中で”「外の世界」を感じながら、準備をしている;“原始反射”赤ちゃんは自然にからだが動く ほか)
    2 触って、歩いて、世界を発見する(“手指の発達1”触って、なめて、自分を確認する;“手指の発達2”最初はグー。だんだんグーパーへ ほか)
    3 言葉があふれる、世界が広がる(“非言語的コミュニケーション”しゃべる前からコミュニケーションがはじまる;“言葉の一歩”「アーアー」と喃語でおしゃべりをする ほか)
    4 他者に気づく、世界が変わる(“自己認知”だんだんと自分が何者かわかるようになる;“自己意識と感情”他者から見た自分も意識しはじめる ほか)
    5 社会への一歩を踏みだす(“社会とのかかわり”出会いが社会性を育てていく;“きょうだい”きょうだいの誕生は世界を変える ほか)
  • 出版社からのコメント

    赤ちゃんの心と体はどんなふうに成長するの? イヤイヤ期も成長の印。就学前までの子どもの発達と接し方を楽しく学べる育児ガイド
  • 内容紹介

    【ひと目でわかるイラスト図解】

    【発達心理学からみた赤ちゃんの成長】

    こころの発達は、からだの発達と深く関係しています。例えば、赤ちゃんは身体を動かし、五感を使って外の世界を知っていきます。歩くようになることは、独立心や自我の発達を促します。行動範囲が広がると、興味や関心も高まり、言葉も増えていきます。

    発達はさまざまな事柄が関係しあい、枝葉のように広がって進んでいくものなのです。たくさんの枝葉を支える太い幹と根っこが育つには、長い時間が必要です。子どもも親も試行錯誤して、失敗と修復を繰り返しながら、育っていきます。

    本書では、保護者や保育者向けに、就学前までの子どもの発達や対応の具体例をわかりやすく解説しています。

    発達には個人差があります。ゆっくりだからといって、あわてなくても大丈夫。その子なりのペースがあると考え、見守っていきましょう。目の前の子どものことを、子どもの目線から理解し、その子に合った向きあい方を見つけるのに、役立つ一冊です。

    【本書の内容構成】
    第1章 赤ちゃんは生まれたときから有能
    第2章 触って、歩いて、世界を発見する
    第3章 言葉があふれる、世界が広がる
    第4章 他者に気づく、世界が変わる
    第5章 社会への一歩を踏みだす
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂上 裕子(サカガミ ヒロコ)
    青山学院大学教育人間科学部心理学科教授、博士(教育学)、臨床発達心理士・公認心理師。1993年京都大学教育学部卒業。2000年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。(財)小平記念日立教育振興財団日立家庭教育研究所(2015年閉鎖)研究員、東京経済大学コミュニケーション学部准教授を経て、2009年青山学院大学教育人間科学部心理学科准教授に着任。2020年より現職。専門は、生涯発達心理学、臨床発達心理学。特に乳・幼児期の心理発達と親子関係についての研究をおこなう。子育て支援施設や療育施設での支援活動にも20年以上従事している
  • 著者について

    坂上 裕子 (サカガミ ヒロコ)
    【監修者プロフィール】
    坂上裕子(さかがみ・ひろこ)
    青山学院大学教育人間科学部心理学科教授、博士(教育学)、臨床発達心理士・公認心理師。1993年京都大学教育学部卒業。2000年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。小平記念日立教育振興財団日立家庭教育研究所(2015年閉鎖)研究員、東京経済大学コミュニケーション学部准教授を経て、2009年青山学院大学教育人間科学部心理学科准教授に着任。2020年より現職。専門は、生涯発達心理学、臨床発達心理学。特に乳・幼児期の心理発達と親子関係についての研究をおこなう。子育て支援施設や療育施設での支援活動にも20年以上従事している。共編著に『問いからはじめる発達心理学─生涯にわたる育ちの科学』(有斐閣)、『新 乳幼児発達心理学〔第2版〕─子どもがわかる 好きになる』(福村出版)など。

子どものこころの発達がよくわかる本(健康ライブラリー イラスト版) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:坂上 裕子(監修)
発行年月日:2024/07/09
ISBN-10:4065359619
ISBN-13:9784065359617
判型:B5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:100ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 子どものこころの発達がよくわかる本(健康ライブラリー イラスト版) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!