日本史のエクリチュール [単行本]
    • 日本史のエクリチュール [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003848498

日本史のエクリチュール [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本史のエクリチュール [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第一章 神々と歴史
    第二章 国家の記録
    第三章 歴史の物語
    第四章 説話の集成
    第五章 合戦の物語
    第六章 家と個人の経歴
    第七章 史書と史論の伝統
    あとがき
    参考文献
    解説(王小林)
  • 内容紹介

    日本人はなぜ歴史の冒頭に神話を置いたのか? 日本史はどのように書き記され語り継がれてきたか。神話、正史、説話、物語、軍記、伝記、自叙伝など、様々な書に触れて歴史叙述の複雑さと多様性を示し、読者を、悠久の歴史、知的探究の壮大な旅へと誘う。
  • 著者について

    大隅 和雄 (オオスミ カズオ)
    大隅和雄(おおすみ・かずお) 1932年、福岡県福岡市生まれ。1955年、東京大学文学部国史学科卒業。1961年、同大学院博士課程中退。1964年、北海道大学文学部助教授。1977年、東京女子大学文理学部教授。現在、東京女子大学名誉教授。『愚管抄を読む ― 中世日本の歴史観』(講談社学術文庫、1999年)、『方丈記に人と栖の無常を読む』(吉川弘文館、 2004年)、『中世の声と文字』(集英社新書、2017年)、『日本文化史講義』(吉川弘文館、2017年)他、多数の著書がある。

    王 小林 (オウ ショウリン)
    王小林(おう・しょうりん) 1963年、中国生まれ。1984年、西安外国語学院日本語学科卒業。1994年、京都府立大学修士。1999年、京都大学博士(文学)。香港城市大学アジア・国際研究学科准教授を経て、現在、東西哲学研究所代表。『日中比較神話学』(汲古書院、2014年)、『日中比較思想序論』(汲古書院、2016年)、『古事記と東アジアの神秘思想』(汲古書院、2018年)等、多数の著書がある。

日本史のエクリチュール [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さいはて社
著者名:大隅 和雄(著)/王 小林(著)
発行年月日:2024/06
ISBN-10:4991248647
ISBN-13:9784991248641
判型:B6
発売社名:さいはて社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:240g
他のその他の書籍を探す

    その他 日本史のエクリチュール [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!