わかれ道の先―藍千堂菓子噺(文春文庫) [文庫]
    • わかれ道の先―藍千堂菓子噺(文春文庫) [文庫]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
わかれ道の先―藍千堂菓子噺(文春文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003848615

わかれ道の先―藍千堂菓子噺(文春文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2024/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わかれ道の先―藍千堂菓子噺(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いつになく元気がない伊勢屋総左衛門のため、晴太郎と幸次郎は阿米弁糖を使った菓子を考案する。そんな折、傲慢な振る舞いが目に余り、お糸に解雇された百瀬屋の菓子職人が逆恨みし、仕返しに読売屋へネタを売る。百瀬屋が藍千堂の菓子を盗んだ!江戸の巷で話題になるほどの騒ぎを、百瀬屋と藍千堂はどう収めるのか?
  • 出版社からのコメント

    藍千堂と百瀬屋の間で時ならぬ喧嘩が勃発!? 巷で話題になるほどの騒ぎをどう鎮めるか、みなが知恵を集めて思いついた解決策とは。
  • 内容紹介

    藍千堂と百瀬屋の間で時ならぬ喧嘩が勃発!?
    江戸の巷で話題になるほどの騒ぎをどう鎮めるのか。

    いつになく元気がない伊勢総左衛門のために、晴太郎と幸次郎は二人の亡き父・先代清右衛門との思い出の食材、阿米弁糖(あめんどう/アーモンド)を使った菓子を考案する。
    そんな折、百瀬屋が新たに雇った菓子職人が騒動を起こす。
    腕はいいのだが傲慢な性格で、勝手に先代・清右衛門の菓子をアレンジし、百瀬屋の商売の流儀まで変えようとする。 お糸が激怒し職人を解雇してしまうが、仕返しに読売屋へネタを売る。
    百瀬屋が藍千堂の菓子を盗んだ! 巷では「先代清右衛門を挟んで、百瀬屋対藍千堂の喧嘩が始まった」と噂になり勝手に食べ比べをする者が現れたり、一騎打ちの見立て番付が出るなど大騒ぎに。
    百瀬屋と藍千堂が知恵を集めて思いついた解説策とは、果たして?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田牧 大和(タマキ ヤマト)
    1966年、東京都生まれ。明星大学人文学部英語英文学科卒業。市場調査会社に勤務しながら、ウェブ上で時代小説を発表。2007年『色には出でじ風に牽牛(あさがお)』(『花合せ 濱次お役者双六』に改題)で第2回小説現代長編新人賞を受賞し、作家デビュー。いま最も注目される時代小説家である

わかれ道の先―藍千堂菓子噺(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:田牧 大和(著)
発行年月日:2024/07/10
ISBN-10:4167922479
ISBN-13:9784167922474
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:16cm
重量:127g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 わかれ道の先―藍千堂菓子噺(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!