港湾で活躍する人材の育成 [単行本]
    • 港湾で活躍する人材の育成 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003848780

港湾で活躍する人材の育成 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成山堂書店
販売開始日: 2024/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

港湾で活躍する人材の育成 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四方を海に囲まれた日本では、物流の基盤である港湾を守り支えていく若い世代の人材確保と教育が欠かせない。本書では、港湾の仕事をわかりやすくまとめ、港湾運送事業の人材育成について、能力開発施設という教育現場と港湾・物流企業の実務現場の両面から解説する。特に、港湾人材の育成機関である港湾カレッジでの取り組みや、卒業生のインタビュー調査による現場の声を紹介し、港湾人材育成の指針を示す。これから社会へはばたく若者、および企業の人事・採用・研修担当者、経営者におすすめの一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国民生活に不可欠な港湾の仕事
    第2章 港の仕事とその歴史
    第3章 港湾・物流企業で働く若手社員の現状
    第4章 活躍する港湾人材
    第5章 人材育成の概要
    第6章 港湾における人材育成の取組み(企業編)
    第7章 港湾人材育成の取組み(教育編)
    第8章 港湾・港運業者に必要な知識・資格
    第9章 港湾の安全
    終章 謝辞にかえて
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥田 美都子(オクダ ミツコ)
    人材育成・キャリアコンサルタント、研修講師。港湾職業能力開発短期大学校横浜校特任准教授。社員定着プロデューサー。慶応義塾大学卒・同大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。専門は、キャリア教育・職業教育・貿易実務・英語・マーケティング。上席職業訓練指導員、国家資格キャリアコンサルティング技能士2級。学習院大学・武蔵野大学非常勤講師。講演・論文等多数。元国際機関プロジェクト担当官。外資系企業マーケティングマネージャー他

    柴原 優治(シバハラ ユウジ)
    港湾職業能力開発短期大学校特任講師。横浜港湾カレッジ能力開発セミナー講師。元・ダイトーコーポレーション常務取締役横浜支店長。港湾技能士補、職業訓練指導教員免許第815号(昭和56年2月27日)。専門は、国際総合物流、港湾運送事業法、貿易実務、本船荷役実務、海運全般、荷役実務英語、港湾労働災害、安全管理。担当科目:港湾産業論、荷役論、職業社会論、港湾総論、選択実習(フォアマンコース、貿易実務2コース)

港湾で活躍する人材の育成 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成山堂書店
著者名:奥田 美都子(共著)/柴原 優治(共著)
発行年月日:2024/04/28
ISBN-10:4425395115
ISBN-13:9784425395118
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:海事
ページ数:204ページ
縦:21cm
他の成山堂書店の書籍を探す

    成山堂書店 港湾で活躍する人材の育成 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!