ドキュメント『沖縄戦の図』全14部―丸木位里と丸木俊が描いた"いのち"の叙事詩 [単行本]
    • ドキュメント『沖縄戦の図』全14部―丸木位里と丸木俊が描いた"いのち"の叙事詩 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ドキュメント『沖縄戦の図』全14部―丸木位里と丸木俊が描いた"いのち"の叙事詩 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003848896

ドキュメント『沖縄戦の図』全14部―丸木位里と丸木俊が描いた"いのち"の叙事詩 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2024/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドキュメント『沖縄戦の図』全14部―丸木位里と丸木俊が描いた"いのち"の叙事詩 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    沖縄戦が教えた真理「命どぅ宝(命こそ宝)」に魂が震えた丸木夫妻。それを絵に描きたい―。「人間といのち」への深い鎮魂と洞察の軌跡をたどる物語。二〇二三年度平和・協同ジャーナリスト基金賞(大賞)、同年度キネマ旬報ベスト・テン文化映画部門第三位に輝いた評判のドキュメタリー映画を活字化。画家夫妻が未来へ残そうとした渾身の“ルポルタージュ絵画”は、どのように生まれたのか。アートの可能性や平和を創る力に迫るアートドキュメンタリー。
  • 目次

     まえがき

     序 章 『沖縄戦の図』との出会い

    Ⅰ 久米島

     第一章 久米島の虐殺(1)(2)
      最初の二枚は終戦後の島民の虐殺から始まった

     第二章 亀甲墓/自然壕(ガマ)
      墓で眠っていた先祖まで業火に焼かれた
      闇の中でともったろうそくの炎

     第三章 喜屋武岬/集団自決
      少女たちの願い
      沖縄戦は島民の「集団自決」から始まった

    Ⅱ 佐 敷

     第四章 佐敷で描き上げた[八連作]
      最初のアトリエ
      本島最南部で描きはじめる

     第五章 暁の実弾射撃/ひめゆりの塔
      沖縄では戦争は終わっていなかった
      終わりなき基地反対闘争
      火炎瓶事件のスクープ写真
      地表に出てきた少女たち

    Ⅲ 首 里

     第六章 首里で描いた三作品
      アトリエを琉球の古都の丘に移す
      画面いっぱいに聞こえる死者のポリフォニー
      手を下さない虐殺
      天から地へと降りると
      描きこまれた自画像

     別 章 奇跡の美術館
      アートの力
      どうしたら多くの人に見せられるか
      佐喜眞美術館という小さな奇跡

     第七章 ガマ/きゃん岬
      “ルポルタージュ絵画”の真実
      やられる側の人の姿は美しく描きたい
      沖縄戦最後の舞台
      根こそぎ動員された少年少女の最期
      ぜったいおとさないように なくさないように

    Ⅳ 読 谷

     第八章 [読谷三部作]チビチリガマ/シムクガマ
      長い沈黙をやぶって
      島民と共同制作
      母子像は何を語るのか
      二人のハワイ移民の説得
      流れ流れて

     第九章 残波大獅子
      仕上げは戦後の読谷の人々と
      琉球の芸能と文化に希望を託す
      見つめる戦争犠牲者
      絵が完成して読谷村で起きたこと

     おわりに

      主な引用・参考文献
      図版一覧
      あとがき
  • 出版社からのコメント

    沖縄戦が教えた真理「命どぅ宝(命こそ宝)」に魂が震えた丸木夫妻。「人間といのち」への深い鎮魂と洞察の軌跡をたどる物語。
  • 内容紹介

    沖縄戦が教えた真理「命どぅ宝」に魂が震えた丸木夫妻。それを絵に描きたい。「人間といのち」への深い鎮魂と洞察の軌跡をたどる物語。平和・協同ジヤーナリスト基金賞大賞、『キネマ旬報』日本映画ベスト3位に輝いた評判の映画を活字化。画家夫妻が未来へ残そうとした渾身の“ルポルタージュ絵画”は、どのように生まれたのか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河邑 厚徳(カワムラ アツノリ)
    1948年生まれ。映像ジャーナリスト・映画監督。71年、東京大学法学部卒業後、NHK入局。主に文化教養番組で現代史・芸術・歴史・宗教関係のドキュメンタリーを担当。『私の太平洋戦争~昭和万葉集より~』『がん宣告』『シルクロード』『アインシュタインロマン』『エンデの遺言―根源からお金を問う』『インターネットドキュメンタリー・地球法廷』など数々のドキュメンタリーを手掛け、内外の受賞多数
  • 著者について

    河邑 厚徳 (カワムラ アツノリ)
    河邑厚徳(かわむら・あつのり)
    1948年生まれ.映像ジャーナリスト・映画監督.
    71年,東京大学法学部卒業後,NHK入局.主に文化教養番組で現代史・芸術・歴史・宗教関係のドキュメンタリーを担当.『私の太平洋戦争~昭和万葉集より~』『がん宣告』『シルクロード』『アインシュタインロマン』『エンデの遺言――根源からお金を問う』『インターネットドキュメンタリー・地球法廷』など数々のドキュメンタリーを手掛け,内外の受賞多数.
    監督・脚本映画に『天のしずく――辰巳芳子“いのちのスープ”』,『しかし それだけではない。――加藤周一 幽霊と語る』,『笑う101歳×2 笹本恒子 むのたけじ』,『丸木位里 丸木俊 沖縄戦の図 全14部』(監督・撮影)など.
    著書―『エンデの遺言「根源からお金を問うこと」』(共著),『藝大生の自画像』,『手から心へ 辰巳芳子のおくりもの』(以上,NHK出版)『むのたけじ 笑う101歳』(平凡社新書)など

ドキュメント『沖縄戦の図』全14部―丸木位里と丸木俊が描いた"いのち"の叙事詩 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:河邑 厚徳(著)
発行年月日:2024/06/13
ISBN-10:4000616420
ISBN-13:9784000616423
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:308g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ドキュメント『沖縄戦の図』全14部―丸木位里と丸木俊が描いた"いのち"の叙事詩 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!