樹木図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書]
    • 樹木図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
樹木図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003849188

樹木図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2024/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

樹木図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    樹木の観察/木の分類と系統/本書の使い方/木とは何か?/木の器官/針葉樹か広葉樹か?/針葉樹とその仲間:葉、花、果実/植物学的な違い/広葉樹:葉、花、果実/樹木の検索表

    針葉樹とその仲間
    ナンヨウスギ科/ヒノキ科/イチョウ科/マツ科/マキ科/コウヤマキ科/イチイ科

    広葉樹類
    フウ科/ウルシ科/バンレイシ科/モチノキ科/ウコギ科/ヤシ科/カバノキ科/ノウゼンカズラ科/ツゲ科/アサ科/ニシキギ科/カツラ科/ミズキ科/クノニア科/カキノキ科/グミ科/ツツジ科/トチュウ科/マメ科/ブナ科/マンサク科/クルミ科/クスノキ科/モクレン科/アオイ科/センダン科/クワ科/フトモモ科/ナンキョクブナ科/ヌマミズキ科/モクセイ科/キリ科/トベラ科/スズカケノキ科/ヤマモガシ科/クロウメモドキ科/バラ科/ミカン科/ヤナギ科/ムクロジ科/ニガキ科/エゴノキ科/ツバキ科/ヤマグルマ科/ニレ科/シキミモドキ科

    用語解説/索引/学名索引/監訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    1,600点以上の写真や図版とともに500種以上の交配種を含む世界中の樹種を紹介。簡潔な解説で素早く学べるポケットガイド
  • 内容紹介

    1,600点以上のフルカラーの写真や図版とともに500種以上の交配種を含む樹種を紹介した世界中のさまざまな樹木のことがわかるガイドブック。
    樹木とは何か、樹木はどのように分類されるのか、などの基礎知識の解説をはじめ、葉のタイプによって各属を識別し、その樹木の主な特徴や見分けやすい特徴を強調。素早く知りたい情報にアクセスができるように工夫されているほか、巻末には用語集や学名索引を付した。

    フィールドに持ち出しやすいコンパクトサイズで、初心者からベテランの愛好家まで、魅力的な樹木の世界に飛び込んで探検することができる。

    米国スミソニアン協会公認。

    図書館選書
    1,600点以上のフルカラーの写真や図版とともに500種以上の交配種を含む樹種を紹介した世界中のさまざまな樹木のことがわかるガイドブック。簡潔な解説で、それぞれの種の主な特徴を素早く学べるポケットガイド。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クームス,アレン J.(クームス,アレンJ./Coombes,Allen J.)
    植物学者。植物や樹木に関する著書多数。木本植物の分類と命名法、オークの保護に関心がある

    原 登志彦(ハラ トシヒコ)
    1955年生まれ。北海道大学名誉教授。専門は植物生態学。京都大学大学院理学研究科(植物学専攻)博士課程修了。東京都立大学理学部助手、東京大学大学院助教授、北海道大学低温科学研究所(生物環境部門)教授などを歴任

    西川 栄明(ニシカワ タカアキ)
    1955年生まれ。編集者。森林から木材、木工芸、木製家具、木育に至るまでの木に関するテーマ、椅子や家具に関するテーマなどで編集・執筆を行っている

    千葉 啓恵(チバ ヒロエ)
    東北大学大学院農学研究科修士課程修了。化学会社研究所勤務を経て、現在は自然科学分野の翻訳業に従事
  • 著者について

    アレン・J・クームス (アレン ジェームズ クームス)
    Allen J. Coombes:植物学者。『The Collingridge Dictionary of Plant Names』、『The A to Z of Plant Names』、『The Book of Leaves』など、植物や樹木に関する著書多数。英国王立園芸協会/米国園芸協会『A-Z Encyclopedia of Garden Plants』、『Trees and Shrubs Online』にも寄稿している。木本植物の分類と命名法、オークの保護に関心がある。

    マシュー・ウォード (マシュー ウォード)
    Matthew Ward:写真家。

    原 登志彦 (ハラ トシヒコ)
    1955年生まれ。北海道大学名誉教授。専門は植物生態学。京都大学大学院理学研究科(植物学専攻)博士課程修了。東京都立大学理学部助手、東京大学大学院助教授、北海道大学低温科学研究所(生物環境部門)教授などを歴任。著書に『地球環境変動の生態学』(共立出版)など。

    西川 栄明 (ニシカワ タカアキ)
    1955年生まれ。編集者。森林から木材、木工芸、木製家具、木育に至るまでの木に関するテーマ、椅子や家具に関するテーマなどで編集・執筆を行っている。著書に『種類・特徴から材質・用途までわかる 樹木と木材の図鑑-日本の有用種101』『板目・柾目・木口がわかる 木の図鑑-日本の有用種101』『木のものづくり探訪』(以上、創元社)など。共著に『増補改訂 原色 木材加工面がわかる樹種事典』『名作椅子の解体新書』(以上、誠文堂新光社)、『木育の本』(北海道新聞社)など。

樹木図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社
著者名:アレン J. クームス(著)/マシュー ウォード(写真)/原 登志彦(監訳)/西川 栄明(監訳)/千葉 啓恵(訳)
発行年月日:2024/08/20
ISBN-10:4422430564
ISBN-13:9784422430560
判型:A5
発売社名:創元社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:328ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:628g
その他: 原書名: Trees〈Coombes,Allen J.〉
他の創元社の書籍を探す

    創元社 樹木図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!