チョウ・ガ図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書]
    • チョウ・ガ図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
チョウ・ガ図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003849189

チョウ・ガ図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2024/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チョウ・ガ図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    チョウとガの基礎知識が一冊でわかるハンドブック図鑑。チョウ290種、ガ234種を900点以上の写真やイラストで解説。チョウとガの違いや特徴、ライフサイクル、観察・飼育方法などの基礎知識を収録。
  • 目次

    おもなもくじ

    はじめに
    本書の使い方/チョウかガか?/ライフサイクル/幼虫と蛹/生き残り戦略/保全/観察/飼育/バタフライガーデン/旧北区/熱帯アフリカ区/インド・オーストラリア区/新北区/新熱帯区

    チョウ
    アゲハチョウ科/セセリチョウ科/シロチョウ科/タテハチョウ科/シジミタテハ科/シジミチョウ科


    カストニアガ科/スカシバガ科/イラガ科/マダラガ科/リボンマダラガ科/ボクトウガ科/コウモリガ科/カギバガ科/ツバメガ科/シャクガ科/カレハガ科/オビガ科/ミナミオビガ科/カイコガ科/イボタガ科/ヤママユガ科/スズメガ科/ミナミシャチホコガ科/シャチホコガ科/トモエガ科/コブガ科/ヤガ科

    索引/用語解説/リンク集/謝辞
  • 出版社からのコメント

    チョウ290種、ガ234種を解説。チョウとガの違いや観察・飼育方法などの基礎知識も収録。米国スミソニアン協会公認。
  • 内容紹介

    フィールドワークにも携帯しやすいコンパクトなサイズでありながら、内容豊富な自然科学ハンドブックシリーズ。
    第7弾はチョウとガが詳しく学べるチョウ・ガ図鑑。

    前半にはチョウとガの違いやそれぞれの特徴、ライフサイクル、観察・飼育方法などのチョウとガに関する基礎知識を収録。後半ではチョウ290種、ガ234種を900点以上の写真とイラストで解説する。

    米国スミソニアン協会公認。

    図書館選書
    前半ではチョウとガの違いやそれぞれの特徴、ライフサイクル、観察・飼育方法などの基礎知識を収録し、後半ではチョウ290種、ガ234種を900点以上の写真とイラストで解説する。
    米国スミソニアン協会公認。
  • 著者について

    デヴィッド・カーター (デヴィッド カーター)
    チョウ類・ガ類を専門とする昆虫学者。ロンドン自然史博物館で40年以上にわたり膨大な世界の昆虫コレクションの一部を管理してきた。著書も多数あり、世界中の専門家と共同で多くの科学論文に寄稿している。現在は引退してノーサンバーランドに住み、自宅の庭で昆虫の研究や写真撮影を楽しんでいる。

    平井 規央 (ヒライ ノリオ)
    1995年大阪府立大学大学院農学研究科博士前期課程修了。1995年~福島県農業試験場研究員、1998年~大阪府立大学大学院助教、准教授、教授を経て、現在、大阪公立大学大学院農学研究科教授。専門は昆虫生理・生態学。チョウ類、水生動物などを中心に保全生態学的な観点から研究に取り組んでいる。

    谷田昌也 (タニダマサヤ)
    日本昆虫学会、日本鱗翅学会、日本蛾類学会会員。1982年大阪市立大学経済学部卒業。保険会社に勤務する傍らガ類の研究を行う。2011年退職後、大阪府立大学生命環境科学部研究生を経て、現在、大阪公立大学農学部職員(非常勤)。大型ガ類(ヤガ科、シャチホコガ科、カレハガ科など)の調査、研究に取り組んでいる。

チョウ・ガ図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書] の商品スペック

発行年月日 2024/09/20
ISBN-10 4422430572
ISBN-13 9784422430577
ページ数 304ページ
22cm
15cm
書籍形式 その他の参考図書(名簿、ハンドブック、便覧)
発売社名 創元社
判型 A5
Cコード 0345
対象 一般
発行形態 全集叢書
内容 生物学
他の創元社の書籍を探す
分類 理学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード M545
書籍ジャンル 自然科学
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 2cm
重量 587g
出版社名 創元社
著者名 デヴィッド カーター
フランク グリーナウェイ
平井 規央
谷田 昌也
山﨑 正浩
その他 原書名: Butterflies and Moths〈Carter,David J.〉

    創元社 チョウ・ガ図鑑(自然科学ハンドブック) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!