トップ1%の人だけが知っている「若返りの真実」 [単行本]
    • トップ1%の人だけが知っている「若返りの真実」 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
トップ1%の人だけが知っている「若返りの真実」 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003849401

トップ1%の人だけが知っている「若返りの真実」 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2024/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トップ1%の人だけが知っている「若返りの真実」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    健康は「あるもの」ではなく「作るもの」。あなたが「こうありたい」「こう生きて、こう死にたい」と思う気持ち、追い求める何かは、変える必要はありません。その気持ちの実現が、アンチエイジング医療の存在意義!
  • 目次

    第1章 日本の「医療」は今・・・・・・。

    「日本の医療」に疑問はないか?
    医療には“3つのかたち”がある
    「アンチエイジング」という医療分野
    健康診断・人間ドックは「病名をつける」ことが役目
    日本の病院に「ヤブ医者」はいない?
    「病院に行けば何とかなる」という過信?
    「疲れ」は病院で治すものではない?
    「健康」の定義は青天井でいい

    第2章 トップ1%の「気・能・美」

    あなたのバイアスが老いの「前兆」を見逃す
    「疲れ」の正体は「脳」にある?
    「老化」と「加齢」を混同させてはいけない
    「寿命」とは何のことなのか?
    若々しさ=エネルギー感というファクター
    老化の要素は「気・能・美」の3つ
    すべてのはじまりは「エネルギー」
    「能」に「線引き」をする日本の医療

    第3章 トップ1%の「QOL」

    「どの程度のパフォーマンス」で生きていくのか?
    「ピンピンコロリ」は機能の“チキンレース”
    「寝たきり」を生んでいるのは日本社会?
    あなたが目指す人生は「高級老人ホーム」行き?
    人のQOLは数値化できない
    トップ1%は知っている……「気」は医療の分野──(1)
    トップ1%は知っている……「気」は医療の分野──(2)
    「若返り」の研究は着実に進化している
    「人の老化」と「国の老化」は同じようなもの?

    第4章 トップ1%の「アンチエイジング」

    「エネルギー治療」とは「細胞治療」
    エネルギー産生に大切なNAD
    大切なNADのために身体の「浪費活動」を控える
    「細胞のダメージ」に着目して“ガス欠”による死を防ぐ
    NADは企業にとっての「キャッシュ」のようなもの
    究極の予防医療は「遺伝子」レベルにフォーカス
    「『NAD』で若返る」というわけではない
    人は「死ぬ運命」からは逃れられない
    今、アンチエイジングのピースが揃ってきた!

    第5章 トップ1%の「カラダ投資」

    トップ1%は「一生働き続けたい」人たち
    命を延ばすドクター QOLを高めるドクター
    FIREか? 「ワーク・イズ ライフ」か?
    「太く長く」という生き方は可能である
    老化は人間の「セキュリティシステム」
    「老後資金」という呪縛
    トップ1%の健康ポートフォリオ
    “人生最後の10年”をあなたはどう生きるか?
  • 出版社からのコメント

    トップ経営者、政治家、世界で活躍するアスリート、アーティストを常連客にもつ医師が明かす!ハイパフォーマンスを続けるカラダ投資
  • 内容紹介

    重版決定!
    全国主要書店で、続々ベスト10入り!

    「世界的な日本企業の創業経営者」「日本企業を牽引する若手起業家」「メジャーリーガー」「トップアスリート」「トップアーティスト」「政治家」「世界の王族」など・・・・・・
    “超・ハイパフォーマー”たちが熱烈に支持する人気医師が明かす、
    第一線で働き続けるための「カラダ投資」

    人生100年時代──必要なものはお金だけではありません。
    老後資金を貯めるために投資でお金を増やすことも重要ですが、それだけでは幸せな老後は過ごせません。
    お金と同じくらい大切なもの、それは、
    ・いつまでも元気に働いて、お金を生み続けることができる「カラダ」
    ・年をとっても寝たきりにならず、好きなことをやって、人生の最後まで元気に過ごせる「カラダ」
    です。

    厚生労働省の「令和4年(2022年)簡易生命表」によると、日本の平均寿命は男性が
    81.05歳、女性が87.09歳となっていますが、身体の自由が利かない、自立した生活ができない寝たきりなどの期間が男性で平均8.73年間、女性で平均12.06年間も続くわけです。
    長寿国日本の実体は「健康寿命が尽きた後」の人生が非常に長い「寝たきり」大国でもあるともいえます。

    トップ1%の人たちは、「寝たきり長生き」ではなく、命が尽きる寸前まで元気に好きなことができる「自分らしい生き方」「ピンピンコロリ」を目指し、QOLを高めるためにカラダに投資しているのです。

    <本書のメッセージ>
    ●日本の医療の問題と、健康常識に対しての勘違い
    ●いつまでも若々しく、エネルギッシュでいるためのメカニズム
    ●自分らしく「生きる/死ぬ」ためのクオリティ・オブ・ライフ
    ●人間の身体がエネルギーを生み出す仕組み
    ●いつまでも働き続けるために健康へ投資する

    ■なぜ、あの人は“いつまでも若い”と言われるのか?
    いつまでも元気で若々しく、エネルギッシュに仕事も生活も楽しんでいる人。
    こういった「若々しさ」を感じられる人には、あることを意識しているという共通のファクターがあります。
    それは「エネルギー感」です。
    「気力」「活力」あるいは「エネルギッシュさ」と言ってもいいでしょう。
    実は、「エネルギー」は治療できるのです。
    治療は早ければ早いほど、老化を遅らせることが可能になっています。
    かつてはあまり知られていないことでしたが、
    今では多くの人がアンチエイジング医療で自分のエネルギー値を高めようとしています。
    本書を読まれて、寝たきりにならず、命が尽きる寸前まで、元気に好きなことができる「自分らしい生き方」を実践していただければうれしく思います。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻 直樹(ツジ ナオキ)
    医療法人社団医献会理事長。一般社団法人臨床水素治療研究会代表理事。獨協医科大学卒業後、東京女子医科大学病院救命救急センター、同第2病院スポーツ整形外科を経て、千代田区に医療法人社団医献会辻クリニックを開業。抗酸化のための水素治療をいち早く臨床に取り入れ、「細胞治療」の専門医として、疲労回復、アンチエイジングの予防治療を行っている。トップ経営者、政治家をはじめ、世界で活躍するトップアスリート、トップアーティストなど、錚々たるハイパフォーマーがクライアントに名を連ねる

    俣野 成敏(マタノ ナルトシ)
    投資家、ビジネス書作家。リストラと同時に公募されたCITIZENの社内ベンチャー制度で一念発起。年商14億円の企業に育てる。33歳で東証一部(当時)上場グループ約130社の現役最年少の役員に抜擢され、40歳で本社召還、史上最年少の上級顧問に就任。2012年独立。ビジネスオーナーや投資家、ビジネス書作家として活動。「仕事術」「お金」「コンディション」「副業」など多分野で10万部超えを3度達成。著書累計は50万部に。『まぐまぐ大賞』を7年連続受賞
  • 著者について

    辻 直樹 (ツジ ナオキ)
    医療法人社団 医献会 理事長、一般社団法人 臨床水素治療研究会 代表理事
    獨協医科大学卒業後、東京女子医科大学病院救命救急センター、同第2病院スポーツ整形外科を経て、千代田区に医療法人社団医献会辻クリニックを開業。抗酸化のための水素治療をいち早く臨床に取り入れ、「細胞治療」の専門医として、疲労回復、アンチエイジングの予防治療を行っている。トップ経営者、政治家をはじめ、世界で活躍するトップアスリート、トップアーティストなど、錚々たるハイパフォーマーがクライアントに名を連ねる。院長を務める辻クリニックは、2024年11月から「辻クリニック東京AdvancedAging Labo」として神谷町プレイスへ移転予定。

    俣野成敏 (マタノ ナルトシ)
    投資家、ビジネス書作家
    リストラと同時に公募されたCITIZEN の社内ベンチャー制度で一念発起。年商14億円の企業に育てる。33歳で東証一部(当時)上場グループ約130社の現役最年少の役員に抜擢され、40歳で本社召還、史上最年少の上級顧問に就任。2012年独立。ビジネスオーナーや投資家、ビジネス書作家として活動。「仕事術」「お金」「コンディション」「副業」など多分野で10万部超えを3度達成。著書累計は50万部に。『まぐまぐ大賞』を7年連続受賞。主な著書・共著に『トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」』(日本経済新聞出版)、『プロフェッショナルサラリーマン』(小学館文庫)、『一流の人はなぜそこまで、コンディションにこだわるのか?』(日経ビジネス人文庫)などがある。

トップ1%の人だけが知っている「若返りの真実」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:辻 直樹(著)/俣野 成敏(著)
発行年月日:2024/09/18
ISBN-10:429612238X
ISBN-13:9784296122387
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 トップ1%の人だけが知っている「若返りの真実」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!