変質する平和主義―"戦争の文化"の思想と歴史を読み解く(朝日選書) [全集叢書]
    • 変質する平和主義―"戦争の文化"の思想と歴史を読み解く(朝日選書) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
変質する平和主義―"戦争の文化"の思想と歴史を読み解く(朝日選書) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003849532

変質する平和主義―"戦争の文化"の思想と歴史を読み解く(朝日選書) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2024/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

変質する平和主義―"戦争の文化"の思想と歴史を読み解く(朝日選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後、日本人は「戦争と平和」をいかに認識し、その認識はどのように変化したのか―。1989年以降の日本社会における「戦争と平和」の精神史を叙述し、市民的価値観が弱まり、“戦争の文化”が胎動していく様相を、歴史社会学的、思想的アプローチを通して考察し、戦後日本における国家と個人の位相を捉える。1990年代の「第三の開国」による“平和主義のグローバル化”、2000年代に広まった新自由主義がもたらした“日常のサバイバル=戦争化”、ウクライナ戦争後に強まりつつある“パワー・ポリティクス的な世界把握の浸透”。これらを経て平和主義がより現実主義的なものに変質していく動静を明らかにし、民主主義の行方を示す、著者の新境地。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「戦争」と「平和」の現在地―ウクライナとイスラエルから考える(「戦争の文化」とは;ドローン・AI・「非正規」の戦争 ほか)
    第2章 「第三の開国」と「第二の敗戦」―一九八九年から二〇〇一年まで(ポスト冷戦期と「イデオロギーの終焉」;グローバル化の進展 ほか)
    第3章 再定義される「戦時下」のこころと身体―二〇〇一年から二〇一一年まで(「対テロ戦争」からイラク戦争の時代;「小泉劇場」の文法 ほか)
    第4章 震災後社会を「どう生きるか」―二〇一一年から現在まで(脱原発と社会運動;「感謝」するニッポン ほか)
    終章 来るべき平和主義へ(鶴見俊輔とアレクシエーヴィチ;「民主主義」とは何か;民主主義による「戦争と平和」;来るべき平和主義へ)
  • 内容紹介

    日本人の「戦争と平和」の認識と変化を辿り、
    平和主義の現在地を捉え、民主主義のあり方を探る、著者の新境地!

    起点は1989年だった――
    この頃より、<戦争の文化>が胎動し、市民的価値観が弱体化していく様相を、
    歴史社会学的、思想的アプローチを通して考察する。

    1990年代の「第三の開国」による「平和主義のグローバル化」、
    2000年代に広まった新自由主義がもたらした「日常のサバイバル=戦争化」、
    ウクライナ戦争後に強まりつつある「パワー・ポリティクス的な世界把握の浸透」。
    これらを経て平和主義がより現実主義的なものに変質していく動静を明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 昭宏(ヤマモト アキヒロ)
    1984年奈良県生まれ。京都大学大学院文学研究科現代文化学専攻二十世紀学専修博士後期課程修了。博士(文学)。神戸市外国語大学外国語学部准教授。日本学術振興会特別研究員などを経て現職。専門は日本近現代史、メディア文化史、歴史社会学

変質する平和主義―"戦争の文化"の思想と歴史を読み解く(朝日選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:山本 昭宏(著)
発行年月日:2024/06/25
ISBN-10:4022631325
ISBN-13:9784022631329
判型:B6
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:19cm
厚さ:1cm
重量:245g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 変質する平和主義―"戦争の文化"の思想と歴史を読み解く(朝日選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!