コンサル思考術100の法則―ビジネスパーソンにも必要なコンサルタントの思考と仕事 [単行本]
    • コンサル思考術100の法則―ビジネスパーソンにも必要なコンサルタントの思考と仕事 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003849556

コンサル思考術100の法則―ビジネスパーソンにも必要なコンサルタントの思考と仕事 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2024/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コンサル思考術100の法則―ビジネスパーソンにも必要なコンサルタントの思考と仕事 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日々仕事の進め方や論理立てた考え方が苦手だと悩む多くのビジネスパーソンにこそ求められるコンサルタントのスキルとは?一流コンサルタントが大切にする仕事と思考の基本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 一流コンサルが大切にする「仕事の基本」
    第2章 魅力的なアイデアをロジカルシンキングで磨き上げる
    第3章 問題解決のための思考とフレームワーク
    第4章 コンサルの現場で使われるマーケティング戦略
    第5章 マッキンゼーで学んだ!ワンランク上の会議・プレゼン術
    第6章 働き方とキャリアデザインにコンサル思考を取り入れる
  • 出版社からのコメント

    一般ビジネスパーソンが持っておくといいコンサルタントの思考術を100の法則にまとめた1冊
  • 内容紹介

    コンサルタントの思考法や仕事術が注目を集めていますが、これは何もコンサルタントを目指す人やコンサルタントのたまごと言われるような人々に求められるもだけではありません。むしろ日々仕事の進め方や論理立てた考え方が苦手だと悩む多くのビジネスパーソンにこそ求められるスキルです。
    本書では一般ビジネスパーソンが持っておくといいコンサルタントの思考術を100の法則にまとめ、解説していきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大嶋 祥誉(オオシマ サチヨ)
    人材戦略コンサルタント、エグゼクティブコーチ。センジュヒューマンデザインワークス代表取締役。上智大学卒業。米国デューク大学MBA取得。シカゴ大学大学院MA修了。マッキンゼー・アンド・カンパニー、ワトソンワイアットなどの外資系コンサルティング会社や、日系シンクタンクの三和総合研究所などを経て独立。22年以上にわたり、エグゼクティブへの人材戦略コーチ&コンサルタントとして活動。「結果を出すチームビルディング」にも定評があり、大手からベンチャーまで5000以上のチームに対してチームビルディングを実施
  • 著者について

    大嶋 祥誉 (オオシマ サチヨ)
    センジュヒューマンデザインワークス代表取締役 上智大学外国語学部卒業。米国デューク大学Fuqua School of Business MBA取得。米国シカゴ大学大学院人文科学学科修士課程修了。マッキンゼー・アンド・カンパニー、ワトソンワイアットなどの外資系コンサルティング会社や、日系シンクタンクの三和総合研究所などで経営戦略や人材マネジメントへのコンサルティングに携わる。
    また、17年以上にわたり、エグゼクティブへの“人材戦略コンサルタント”として活動。一部上場企業を中心に経営者、役員、幹部へのパーソナル・コンサルティングを行う。結果を出す“チームビルディング”にも定評があり、大手企業からベンチャー企業まで2000以上のチームに対してチームビルディングを実施。「良いチーム」を作るプロでもある。誰でも出来る「思考整理」「ロジカルシンキング」などのメソッドや「ノート術」の達人としても活躍。ワークショップや研修を行い、わかりやすさやシンプルさに定評がある。

コンサル思考術100の法則―ビジネスパーソンにも必要なコンサルタントの思考と仕事 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:大嶋 祥誉(監修)
発行年月日:2024/06/30
ISBN-10:4800592275
ISBN-13:9784800592279
判型:B6
発売社名:日本能率協会マネジメントセンター
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 コンサル思考術100の法則―ビジネスパーソンにも必要なコンサルタントの思考と仕事 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!