田山花袋事物事典 [事典辞典]

販売休止中です

    • 田山花袋事物事典 [事典辞典]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003849840

田山花袋事物事典 [事典辞典]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鼎書房
販売開始日: 2024/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

田山花袋事物事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次

    凡 例
    序にかえて

    一 作品への窓
    1.重右衛門の最後/2.蒲団/3.一兵卒/4.生/5.田舎教師/6. 東京の三十年/7.近代の小説/8.東京震災記/9.東京の近郊一日の行楽

    二 事項解説
    1.川俣温泉(奥鬼怒)/2.柳田國男と家系ほか/3.渡邉寅之助ほか/4.藤田重右衞/5.赤塩村/6.尾形兼雄ほか/7.『名張少女』のお園/8.花袋と家系/9.岡田美知代/10.永代静雄/11.吉田陋軒/12.加藤雪平13.川 俣(群馬県)14.館林/15.高擶
    16.飯田代子と家系/17.飯田吉五郎・きん・光子/18.菊の家常香/19.小林秀三と家族/20.羽生・行田/21.建福寺・太田玉茗/22.狩野益三ほか/23.平井鷲蔵・関根(速水)義憲・大塚知平/24.お種さんの資料館/25.弥勒高等小学校/26.田舎教師の像/27.国木田独歩/28.佐々城信子・治子ほか/29.水野仙子/30.伊香保温泉/31.尾形正美・尾形兼雄/32.鳴海要吉/33.鳴海みどり/34.佐藤キサ/35.田丸卓郎/36.秋田雨雀/37.宮川春汀/38.妻沼聖天山本殿ほか/39.白石実三/40.青山延寿ほか/41.小林俊夫草村ほか/42.中村白葉/43.岡谷繁実/44.秋元礼朝/45.淀橋浄水場(熊野神社)/46.照尊院・菅原実玄/47.落合道徳/48.岩松善蔵/49.岩沼・竹駒神社/50.蓬田旅館/51.作並温泉/52.新田屋/53.鈴木モト/54.四海波太郎/55.田島たき/56.増田仙太郎・増田千万吉・福島ふく/57.須川温泉/58.泉斜汀・織原せつほか/59.川俣駅・小杉勢以・三村秀子/60.東武鉄道/61.根津嘉一郎/62.金華山/63.後藤正樹・小田清五郎ほか/64.佐藤タカ・鈴木タマほか/65.東菜温泉/66.高柳保太郎(陸軍中尉)/67.蔚山/68.橘 捨吉69.田山花袋記念文学館/70.田山花袋旧居

    三 花袋と外国作家
    1.ユイスマンス/2.ゾラ/3.モーパッサン・フローベル/ 4.ダヌンツィオ/5.ツルゲーネフ/6.イブセン/7.ハウプトマン/8.ドーデ/9.トルストイ/10.チェーホフ

    四 花袋略年譜

    五 索 引

    あとがき
  • 内容紹介

    人間の内面や社会の暗部を描き出す自然主義文学の作家として田山花袋は語られてきた。その鋭い視線は、時代状況や旅行を通して磨かれていた。主要作品9作品の解説、田山花袋自身・作品に関わる70の項目解説、花袋が影響を受けた外国作家10名との関係、年譜と多岐にわたる立体的な解説により、田山花袋文学の広がりを感じることができるものになるだろう。
  • 著者について

    五十嵐伸治 (イガラシ シンジ)
    宮城学院女子大学講師

    伊狩 弘 (イカリ ヒロシ)
    宮城学院女子大学名誉教授

    千葉正昭 (チバ マサアキ)
    元山形県立米沢女子短期大学教授

田山花袋事物事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鼎書房
著者名:五十嵐伸治(編)/伊狩弘(編)/千葉正昭(編)
発行年月日:2024/06
ISBN-10:4907282893
ISBN-13:9784907282899
判型:A5
発売社名:鼎書房
対象:教養
発行形態:事典辞典
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の鼎書房の書籍を探す

    鼎書房 田山花袋事物事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!