いのち輝け二度とない人生だから―私の日本国憲法「ともいき」日記 満蒙開拓青年義勇隊の村に生まれて [単行本]
    • いのち輝け二度とない人生だから―私の日本国憲法「ともいき」日記 満蒙開拓青年義勇隊の村に生まれて [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003849913

いのち輝け二度とない人生だから―私の日本国憲法「ともいき」日記 満蒙開拓青年義勇隊の村に生まれて [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リフレ出版
販売開始日: 2024/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いのち輝け二度とない人生だから―私の日本国憲法「ともいき」日記 満蒙開拓青年義勇隊の村に生まれて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    花は咲き、鳥が舞い、稲穂が実る。日本を東アジアの戦場にしていいのだろうか…。ガザ、ウクライナ、そしてアフガニスタンで力果てた故中村哲医師を想う。私の憲法ジグザグ人生物語。
  • 目次

    第1章
    満蒙開拓青年義勇隊の村時代。心のふるさと、平和を希求する原点。
    第2、3章
    群馬県の開拓村での幼児から高校まで。自然の偉大さと怖さを学んだ。
    第4章
    東大闘争を経験。激論して泣いてけんか別れした友もいた。
    第5章
    都庁にて。住民の中に積極的に入って要望を聞き仕事を組み立て、地方自治を考えた。
    第6章
    書記官として働いた裁判所時代。裁判所が「人間の尊厳」「ともいき」「平和」を実現する役割を果たすことを強く求めた。司法権の独立について考えた。すれすれの内部告発。
    第7章
    伊藤塾・法学館時代の憲法プロジェクトと憲法研究所の仕事。若い人たちは、物事を考える機会を提供すれば、前を向き自立して展望を創る力を発揮することが分かった。
    第8章
    パレスチナ、ウクライナ、アフガニスタンの戦争の真相に鋭く迫った。故中村哲医師の生き方は意外に知られていない。
    2015年の安保法制、2022年の安保関連3文書の改定について具体的に分析した。平和を作るベクトルを優勢にして、戦争の条件を作らないこと、始まった戦争を終わらせることを必死に考えた。
  • 内容紹介

    花々は咲き乱れ、鳥たちがいのちを歓び歌っている。四季豊かな田園に稲穂が実る。
    この美しい日本を、迫り来るとも言われている東アジアの戦場にすることなく引き継ぎたい。人を疑うことを知らず思いっきり走り回る子どもたちの真っすぐな夢をかなえたい。希望を胸に、健全な文化の花を咲かせよう。それは可能なはずだ。

    今、世界も日本も歴史的な大転換期の真っ最中だ。

    まさかと思うガザやウクライナの戦争が続いている。子どもも女性も兵士も無雑作に死んでゆく毎日という現実。人類は永遠に戦争を止められないのか。富と所得の格差は史上最大を更新するばかり。人間の自律性を奪いかねないAIの脅威。地球の暑熱化と生物多様性の維持も絶望に向かっている。

    私たちは、世界第三位の軍事大国になることを目指している。世界では異例な実質賃金の減少、ゼロ同然の銀行利子。社会保障とインフラの整備に充てる資金を減らし、社会保険料を含めて増税、アメリカにぶら下がって軍事対決まっしぐらに進む道でいいのだろうか。政治も経済も社会もタガが外れてきた。

    本書は、戦前に生まれてからの80年の波乱万丈の生涯を綴ることによって、確かなもの=肉体的な生命と「人間の尊厳」を包み込んだ概念としての「いのち」を中心に、「日本国憲法」のパワーを徹底的に追求した物語である。

    図書館選書
    ガザ、ウクライナ、そしてアフガニスタンで力果てた故中村哲医師を想う。「人間の尊厳」「ともいき」「平和」を求めて東京都庁、裁判所、憲法研究所で格闘した私の憲法ジグザク人生物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蓼沼 紘明(タデヌマ ヒロアキ)
    1943年中国の満蒙開拓青年義勇隊訓練所に生まれる。ライター。群馬県太田市(旧新田郡新田町)生品中学校、東京大学法学部卒業。東京都庁、東京地方裁判所、株式会社法学館・法学館憲法研究所等勤務
  • 著者について

    蓼沼 紘明 (タデヌマヒロアキ)
    1943年中国の満蒙開拓青年義勇隊訓練所に生まれる。ライター。群馬県太田市(旧新田郡新田町)生品中学校、東京大学法学部卒業。東京都庁、東京地方裁判所、株式会社法学館・法学館憲法研究所等勤務。

いのち輝け二度とない人生だから―私の日本国憲法「ともいき」日記 満蒙開拓青年義勇隊の村に生まれて の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版
著者名:蓼沼 紘明(著)
発行年月日:2024/06/06
ISBN-10:4866417234
ISBN-13:9784866417233
判型:B6
発売社名:リフレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:482ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:3cm
他のリフレ出版の書籍を探す

    リフレ出版 いのち輝け二度とない人生だから―私の日本国憲法「ともいき」日記 満蒙開拓青年義勇隊の村に生まれて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!