まんがでわかる!はじめての育児あんしんバイブル―赤ちゃんとの暮らしをもっと豊かに!もっと楽しく! [単行本]
    • まんがでわかる!はじめての育児あんしんバイブル―赤ちゃんとの暮らしをもっと豊かに!もっと楽しく! [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
まんがでわかる!はじめての育児あんしんバイブル―赤ちゃんとの暮らしをもっと豊かに!もっと楽しく! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003850286

まんがでわかる!はじめての育児あんしんバイブル―赤ちゃんとの暮らしをもっと豊かに!もっと楽しく! [単行本]

リコロコ(まんが・イラスト)松井 潔(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日東書院
販売開始日: 2024/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まんがでわかる!はじめての育児あんしんバイブル―赤ちゃんとの暮らしをもっと豊かに!もっと楽しく! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    4人育てた今だからこそ伝えたいがんばらない育児のあの手この手!予防接種の最新情報や病気・けがの応急手当まで、育児に必要な内容も充実。
  • 目次

    CONTENTS

    まんが 我が家のがんばらない育児4人目で得た境地 …2

    赤ちゃんの発達の目安 …10

    第1章 赤ちゃんの発育・発達とお世話

    まんが 新生児がやってきた! …16
    新生児 0カ月
    赤ちゃんとの毎日がスタート …24
    この時期のお世話の基本
    抱っこ・おむつ替え …26
    授乳のしかた …28
    沐浴とスキンケア …32

    まんが ワンオペおふろ事情 …34
    1~2カ月
    少しずつ個性が出てきます …42
    この時期のお世話ガイド
    生活のリズムをつける …44
    column 赤ちゃんの過ごしやすい環境づくり …45

    番外編まんが 父親の育て方 …46
    column 赤ちゃんとのお出かけ …50

    まんが 声を出して笑ってる! …52
    3~4カ月
    ママの顔がわかるように …58
    この時期のお世話ガイド
    寝かしつけ …60

    まんが 離乳食スタート! …62
    5~6カ月
    はじめての寝返りにびっくり …70
    この時期のお世話ガイド
    離乳食の進め方 …72
      離乳初期 …74
      離乳中期 …75
      離乳後期 …76
      離乳完了期 …77
    column 食物アレルギーとは …78

    まんが 驚くほどの急成長! …80
    7~8カ月
    自分で移動できるようになってきます …88
    この時期のお世話ガイド
    歯のケアをはじめよう …90

    まんが はいはい上手! …92
    9~11カ月
    はいはいで自由に動き回るように …100
    この時期のお世話ガイド
    家の中の安全対策 …102

    まんが どうする? 卒乳 …106
    1歳~1歳4カ月
    ひとりで歩きはじめます …114
    この時期のお世話ガイド
    卒乳を考える …116
    column 災害に備えよう …118

    まんが イヤイヤ期突入! …120
    1歳5カ月~1歳8カ月
    自分でやりたい気持ちが強くなってきます …128
    この時期のお世話ガイド
    イヤイヤ期の心得 …130

    まんが トイレへの長い道のり…132
    1歳9カ月~2歳代
    言葉のやりとりを楽しんで …140
    この時期のお世話ガイド
    トイレトレーニング …142
    column 赤ちゃんのお祝いごと …144
    お七夜/お宮参り …144
    お食い初め/ハーフバースデー/初誕生 …145
    初節句/七五三 …146

    第2章 乳幼児健診と予防接種

    まんが ドキドキ乳幼児健診 …148
    乳幼児健診を受けよう …154
    乳幼児健診の時期とポイント …156
     1カ月健診 …156
     3~4カ月健診/6~7カ月健診 …157
     9~10カ月健診/1歳健診 …158
     1歳6カ月健診/3歳健診 …159
    予防接種のことを知ろう …160
    接種スケジュールを立てよう …162
    小児科学会が推奨する予防接種スケジュール …164
    予防接種の種類と防げる病気 …166
     五種混合 …166
     肺炎球菌(PCV13)/B型肝炎 …167
     ロタウイルス/BCG …168
     麻疹・風疹混合(MR)/水痘(水ぼうそう) …169
     おたふくかぜ/日本脳炎 …170
     インフルエンザ/ヒトパピローマウイルス(HPV) …171

    第3章 けが・病気とホームケア

    まんが 安全対策は万全に! …174
    事故・けがの応急手当 …180
     転倒・転落/やけどした …181
     のどにつまった …182
     誤飲した …183
     おぼれた …184
     熱中症になった …185
     鼻血が出た/指をはさんだ/目・耳・鼻に異物が入った/切り傷・すり傷 …186

    症状別・病気のホームケア …187
     熱が出た …188
     せきが出る …189
     下痢をした 吐いた …190
     便秘をしている …191
     鼻水・鼻づまりがある …192
     けいれんを起こした …193
    薬の種類と飲ませ方 …194
     粉薬 …194
    シロップ薬/座薬/ドライシロップ/点眼薬 …195

    子どもがかかりやすい病気 …196
    【感染症】
    突発性発疹 …196
    かぜ症候群/手足口病 …197
    インフルエンザ/RSウイルス感染症 …198
    ヘルパンギーナ/アデノウイルス感染症(咽頭結膜熱) …199
    溶連菌感染症/はしか(麻疹) …200
    風疹/水痘(水ぼうそう) …201
    おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)/りんご病(伝染性紅斑) …202
    新型コロナウイルス感染症 …203
    【おなかの病気】
    細菌性胃腸炎 …203
    ウイルス性胃腸炎/腸重積症 …204
    肥厚性幽門狭窄症/胆道閉鎖症 …205
    【呼吸器の病気】
    気管支炎/細気管支炎 …206
    クループ症候群(急性咽頭炎)/肺炎 …207
    【皮膚の病気】
    とびひ(伝染性膿痂疹)/水いぼ(伝染性軟属腫) …208
    じんましん/乳児脂漏性湿疹 …209
    【アレルギーの病気】
    アトピー性皮膚炎/気管支ぜんそく …210
    【その他の病気】
    急性中耳炎/滲出性中耳炎 …211
    さかさまつ毛(睫毛内反症)/尿路感染症 …212
    髄膜炎/川崎病 …213

    INDEX …214
  • 出版社からのコメント

    4人の子育て経験で得たコツを惜しみなく伝えます。不安や悩みがすっきり解決して、子育て上手なパパも誕生!
  • 内容紹介

    ●アメブロ公式ブロガーでインスタフォロワー11.4万人。4児のママであるリコロコさんの涙あり、笑いあり、失敗ありのリアル子育て体験まんがから学べる、幸せ育児。
    ●神奈川県こども医療センター 小児科専門医 松井潔先生監修による、発達や病気ほか、0~2歳までの生活に必要な情報をていねいに解説。不安や悩みをスッキリ解消できます!

    本書の特徴
    ・4児の育児体験から得た心得やコツを惜しみなくまんがの中に描き込みました。はじめての育児でも楽しく読み進むだけで、コツと楽しさがわかります。
    ・まんがは、新生児期から子どもの発達・成長に合わせて進んでいきます。時期ごとに多くのママがぶつかる悩みにスポットを当て、悩めるママパパをフォローします。
    ・リコロコ家のパパ育児についても描いています。手伝いたいけれども何からやったらいいのか分からないパパや、パパにもっと積極的に育児してほしいと願っているママに読んでもらえれば、たくさんのヒントがみつかります。
    ・まんがの間には、子どもの発達や生活上ポイント、ケガや病気のことまで、育児を補足する記事を小児科医監修でつくっています。育児にまつわる正しい情報が網羅されているので、この1冊を育児中のあんしんバイブルとしてお使いください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リコロコ(リコロコ)
    アメブロ公式ブロガー。月間1300万PV突破。インスタではフォロワー11.4万人(どちらも2024年6月現在)。4児の母で、SNSなどでおもにセミフィクション漫画を描いている

    松井 潔(マツイ キヨシ)
    小児科専門医、小児神経専門医、周産期(新生児)専門医。神奈川県立こども医療センタージュニアレジデント、国立精神・神経センター小児神経科レジデント、神奈川県立こども医療センター総合診療科部長を経て、現在同産婦人科にて非常勤
  • 著者について

    リコロコ
    アメブロ公式ブロガー。月間1300万PV 突破。インスタではフォロワー11.4万人(どちらも2024年6月現在)。4児の母で、SNSなどで主にセミフィクション漫画を描いている。

まんがでわかる!はじめての育児あんしんバイブル―赤ちゃんとの暮らしをもっと豊かに!もっと楽しく! の商品スペック

商品仕様
出版社名:日東書院本社
著者名:リコロコ(まんが・イラスト)/松井 潔(監修)
発行年月日:2024/07/20
ISBN-10:4528024209
ISBN-13:9784528024205
判型:A5
発売社名:日東書院本社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:21cm
他の日東書院の書籍を探す

    日東書院 まんがでわかる!はじめての育児あんしんバイブル―赤ちゃんとの暮らしをもっと豊かに!もっと楽しく! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!