宝塚イズム49-特集 さよなら月城かなと&海乃美月 [全集叢書]
    • 宝塚イズム49-特集 さよなら月城かなと&海乃美月 [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003850413

宝塚イズム49-特集 さよなら月城かなと&海乃美月 [全集叢書]

薮下哲司(編著)橘涼香(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青弓社
販売開始日: 2024/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宝塚イズム49-特集 さよなら月城かなと&海乃美月 の 商品概要

  • 目次

    特集 さよなら月城かなと&海乃美月
     はじめに 月城&海乃を送る 薮下哲司
     芝居の月組の伝統を輝かせ、唯一無二のドラマを紡いだ月城かなとと海乃美月 橘 涼香
     変幻自在な実力派コンビ 加藤暁子
     月城かなと――ルキーニを経てギャツビーへ 木谷富士子
     その凜とした輝き、まこと夜を疾く月光のごとし――月城かなとと海乃美月の軌跡 大宮高史
     ありがとう! 芝居の月組の体現者 岩本 拓
     月城・海乃コンビはショースターだった――待ち焦がれた〝宝塚らしさ〟 七島周子

    小特集 新トップ永久輝&星空、美しき花への期待
     はじめに 新コンビスタートに寄せる大いなる期待 橘 涼香
     永久輝せあ、輝ける新人時代 薮下哲司
     苦悩する永久輝せあが見たい! 木谷富士子
     花組で輝く次世代スターたちの「ミラクル」に希望を託して 増田のぞみ

    公演評2023・11―24・7
     花組『アルカンシェル』
      しなやかな強さと優しさ、あふれる包容力――柚香時代の花組が宝塚に架けた虹 増田のぞみ
      パリに虹は架かっているか――希望のバトンを明日につなげた優麗のカップル 瀧尻浩士

     月組『Eternal Voice 消え残る想い』『Grande TAKARAZUKA 110!』
      月城×海乃の力量でみせたサヨナラ公演 薮下哲司
      「月城かなと ラストステージを謳歌」――いま問われる「声」を「聞く」姿勢 伊藤 愛

     雪組『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』『FROZEN HOLIDAY』
      人生には、物語とスペクタキュラーが必要だ! 瀧尻浩士
      「生みの苦しみ」をユーモアとチームワークで描く温かな秀作 七島周子

     星組『RRR×TAKA ”R”AZUKA――√Bheem』『VIOLETOPIA』
      ムチに打たれながらも礼は歌い、静まり返った劇場内の空気が震える 村上ユウコ
      礼真琴、ついに神になる!?――インドの誇りにタカラヅカが応えた『RRR』の熱狂 大宮高史
     対談 トップスターのサヨナラコンサートが三作品並ぶ、異例の半年間 二〇二三年十一月―二四年五月の外箱公演 薮下哲司/橘 涼香

    新人公演評2024・1―5
     一回限りの新人公演の大切さ――東京宝塚劇場篇 橘 涼香

    OG公演評2023・12―24・5
     時代の危うさを反映し、過去を語り継ぎ未来に希望を託す作品群のなかで輝いた宝塚OGたち――関東篇 橘 涼香
     望海風斗はじめ実力派OGが活躍――関西篇 薮下哲司
     
    OGロングインタビュー 朝月希和――大好きな舞台に立つために、挑戦していく姿勢を宝塚から教えてもらった 聞き手/橘 涼香


    【お詫びと訂正】
    本書の86ページから87ページの文章の組版で誤りがありました。

    通常は1ページのなかで「上段→下段」という順に読めるように文章をレイアウトするところ、86ページと87ページに関しては、以下のようにほかのページとは異なる文章の配置になっていました。ほかのページと読む順序が変わってしまい、誠に申し訳ありません。

    86ページと87ページに限っては、86ページ上段の最終行は87ページ上段に続き、87ページ上段の最終行は86ページの下段に続きます。そして、86ページ下段の最終行は、87ページ下段に続きます。

    当社の校正時のミスで読者のみなさまにご迷惑をおかけしたことを心からお詫びします。

    青弓社編集部 2024年7月3日
  • 内容紹介

    特集では、退団した月組トップスター月城かなとと海乃美月に感謝と惜別を贈る。そして、月組の可能性を更新しつづけたトップコンビの魅力を描き出す。小特集では、花組の新トップコンビである永久輝せあと星空美咲を祝福して、今後への期待をつづる。
  • 著者について

    薮下 哲司 (ヤブシタ テツジ)
    映画・演劇評論家、元スポーツニッポン新聞社特別委員、元甲南女子大学非常勤講師。毎日文化センター宝塚講座担当。著書に『宝塚歌劇支局1』『宝塚歌劇支局2』『宝塚伝説2001』(いずれも青弓社)ほか。宝塚歌劇コラム(「神戸新聞」朝刊、隔月第四木曜日)を連載中。ブログ「薮下哲司の宝塚歌劇支局プラス」(http://ameblo.jp/takara
zukakagekishikyoku/)。

    橘 涼香 (タチバナ スズカ)
    演劇評論家・ライター。国際演劇評論家協会日本センター会員。演劇専門誌「えんぶ」、ウェブ「情報☆キック」、シアター情報誌「カンフェティ」などで活動中。著書に『タカラヅカレビュー!』(青弓社)。

宝塚イズム49-特集 さよなら月城かなと&海乃美月 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:薮下哲司(編著)/橘涼香(編著)
発行年月日:2024/06
ISBN-10:478727466X
ISBN-13:9784787274663
判型:A5
発売社名:青弓社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:156ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:280g
その他:特集:さよなら月城かなと&海乃美月
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 宝塚イズム49-特集 さよなら月城かなと&海乃美月 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!