頭がよくなる!ステンドグラスシールパズル [全集叢書]
    • 頭がよくなる!ステンドグラスシールパズル [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
頭がよくなる!ステンドグラスシールパズル [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003850716

頭がよくなる!ステンドグラスシールパズル [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2024/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

  • 9585位1日間100位以内
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

頭がよくなる!ステンドグラスシールパズル [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『色彩』を感じる黒背景のイラスト11作品。シールたっぷり755まい。アート思考の入門編!「自分だけの作品」づくりで、“創造力”がぐんぐん育つ!集中力、色の感性、想像力。作品を飾って自己肯定感アップ!4歳から。
  • 出版社からのコメント

    いつ&どこでも遊べるステンドグラス風シールパズル!黒い背景にカラフルなシールをはって、アート思考・自己肯定感を育む!
  • 内容紹介

    【シールパズルでアート思考を育もう】…4歳頃から大人まで夢中になれるパズル
    台紙と同じ番号のシールを見つけて貼るだけで、パズルが完成!
    アート思考、集中力、想像力、自己肯定感、色彩感覚…など様々な力を育てます。

    【「13歳からのアート思考」の著者・末永幸歩氏監修】
    正解が容易に手に入るAI時代、自分自身の感性や想像性を働かせて「自分なりの答え」を創り出す力こそが、強みになっていきます。
    黒背景に映える色彩、いくつもの色の選択肢、物語の一文を抜き出したかのような文章――。本書は、お子さんが自然と興味を抱き、色による変化を楽しみながら、想像を膨らませて「自分だけのオリジナル」を創ることができるシールブックです。

    【パズルの取り組み方】
    (1)台紙とパズルシールを準備します。シールはミシン目で切り離せます。
    (2)同じ数字のシールを探します。シールはランダムに並んでいるので、台紙の枠の中にある数字と同じ数字のものを探しましょう。
    (3)枠にあわせて、シールを貼ります。シールの向きも考えて貼りましょう。
    (4)完成!ステンドグラス風の鮮やかなイラストができあがります。

    真っ黒な背景にカラフルなシールをはることで、豊かな色彩感覚を育てます。
    色の変化がわかりやすいので、集中しやすく、達成感もしっかり感じられます。
    少しずつステップアップしながら進んでいくので、年齢問わず、シールが好きな方におすすめです。

    【自分なりのアレンジもできる】
    同じ形のシールは、好きな色を自由に選んでOK!
    色違いのシールもたっぷりあるので、自分なりのアレンジができます。

    【パズルが完成したら】
    (1)「かざりシール」を使って、自由にかざりつけます。
    (2)ミシン目で切り取って、おうちの壁などに飾ります。

    アレンジやかざりつけをして、おうちの人にかざってもらうことで、
    自分なりに生み出したものが認められたと感じ、お子さんの自己肯定感が高まります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    末永 幸歩(スエナガ ユキホ)
    武蔵野美術大学造形学部卒業、東京学芸大学大学院教育学研究科(美術教育)修了。東京学芸大学個人研究員。新聞・雑誌への執筆活動のほか、全国の教育機関での講演や大人向けのセミナーなど、アート思考に関する活動多数
  • 著者について

    末永幸歩 (スエナガユキホ)
    武蔵野美術大学造形学部卒業、東京学芸大学大学院教育学研究科(美術教育)修了。東京学芸大学個人研究員。新聞・雑誌への執筆活動のほか、全国の教育機関での講演や大人向けのセミナーなど、アート思考に関する活動多数。著書には『「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考』(ダイヤモンド社)がある。

頭がよくなる!ステンドグラスシールパズル [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:末永 幸歩(監修)
発行年月日:2024/07/16
ISBN-10:4052059379
ISBN-13:9784052059377
判型:規大
発売社名:Gakken
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:48ページ
縦:23cm
横:24cm
厚さ:1cm
重量:296g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 頭がよくなる!ステンドグラスシールパズル [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!