弁護士の視点をプラス!トピックス別 税理士のための中小企業の不正・不祥事対策ブック―この1冊で顧問先のリスクを未然に防ぐ! [単行本]
    • 弁護士の視点をプラス!トピックス別 税理士のための中小企業の不正・不祥事対策ブック―この1冊で顧問先のリスクを未然に防ぐ...

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003850933

弁護士の視点をプラス!トピックス別 税理士のための中小企業の不正・不祥事対策ブック―この1冊で顧問先のリスクを未然に防ぐ! [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第一法規
販売開始日: 2025/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

弁護士の視点をプラス!トピックス別 税理士のための中小企業の不正・不祥事対策ブック―この1冊で顧問先のリスクを未然に防ぐ! の 商品概要

  • 目次

    第1章 競争確保に関する各法律(競争確保法)
     Ⅰ インボイス制度と下請いじめ
     Ⅱ 消費税転嫁対策特別措置法
     Ⅲ 下請法
     Ⅳ フリーランス適正化法
     Ⅴ 優越的地位の濫用
     Ⅵ コンビニ
    第2章 いじめ、嫌がらせ、ハラスメント
     Ⅰ カスハラ
     Ⅱ 他社をおもんぱかってくださいね、という法律……特に建設業法
     Ⅲ 他社をおもんぱかってくださいね、という法律……マイナーな条文
     Ⅳ パワハラ
     Ⅴ セクハラ
    第3章 会社法
     Ⅰ 会社の種類
     Ⅱ 株式会社とコーポレートガバナンス
     Ⅲ 株式会社の取締役
     Ⅳ 株式会社の取締役に対して支払われる報酬
     Ⅴ 株式会社の取締役に対して支払われる報酬についての最近の動き
    第4章 賃金
     Ⅰ リストリクテッド・ストック(RS)とリストリクテッド・ストック・ユニット(RSU)
     Ⅱ 賃金に関する5原則
     Ⅲ 源泉徴収
     Ⅳ 賃金額の決まり方および解雇の困難性
     Ⅴ 賃上げ税制および最低賃金法
     Ⅵ 賃金減額
    第5章 離職
     Ⅰ パフォーマンス不良の場合の解雇困難性
     Ⅱ 離職勧奨
     Ⅲ 解雇に対する法規制
     Ⅳ 経済的理由を原因とする解雇
     Ⅴ 経済的理由を原因とする希望退職募集および個別の離職勧奨
     Ⅵ 退職に際して
    第6章 募集・採用およびエンゲージメント
     Ⅰ サインオンボーナス
     Ⅱ 採用の自由
     Ⅲ 募集採用の場面で気を付けるべき点
     Ⅳ 労働契約締結に際して気を付けること
     Ⅴ 採用内定、試用期間
     Ⅵ 副業・兼業
     Ⅶ 借上社宅
  • 出版社からのコメント

    企業の不正・不祥事の発生前の対策を中心に、知っておくべきトピックスに厳選、基本的な知識から法的な対処方法、留意点まで解説。
  • 内容紹介

    中小企業に起こりうる「不正・不祥事」について、顧問税理士だからこそ気づける、経営者との会話から見つかる不正・不祥事の「芽(リスク)」を摘む方法を弁護士の視点で近時のトピックスごとに事例を交えて解説。

    ○企業の不正・不祥事の発生前の対策を中心に、税理士が知っておくべき近時のトピックスに厳選し、基本的な知識から法的な対処方法、税理士業務に関わる留意点まで分かりやすく解説。
    ○弁護士と税理士の会話形式だからこそ、忙しい人でも重要なポイントをパッとつかめる。
    ○中小企業で特に頻出するふたつ(「人事労務」問題および「競争確保」問題)を柱とし、「税務の部分」と「法律の部分」の絡みをできるだけふんだんに盛り込み、弁護士と税理士の視点だけでなく、企業側の視点、裁判官の視点など、実務における重要なポイントを様々な視点から解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    嘉納 英樹(カノウ ヒデキ)
    1991年東京大学法学部卒業、1993年東京大学大学院法学政治学研究科修了、1995年最高裁判所司法研修所修了(47期)、1999年米国Cornell Law School修了、1999年~2000年米国Lillick & Charles(現Nixon & Peabody)法律事務所勤務、2004年アンダーソン・毛利法律事務所パートナー就任、2006年アンダーソン・毛利・友常法律事務所エクィティパートナー就任、2013年~東京弁護士会労働法制特別委員会委員、2016年~2018年青山学院大学大学院非常勤講師、2022年~司法試験考査委員(労働法)、2022年~司法試験予備試験考査委員(労働法)

弁護士の視点をプラス!トピックス別 税理士のための中小企業の不正・不祥事対策ブック―この1冊で顧問先のリスクを未然に防ぐ! の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:嘉納 英樹(著)
発行年月日:2025/02/15
ISBN-10:4474095472
ISBN-13:9784474095472
判型:A5
発売社名:第一法規
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:21cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 弁護士の視点をプラス!トピックス別 税理士のための中小企業の不正・不祥事対策ブック―この1冊で顧問先のリスクを未然に防ぐ! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!