現場力を鍛える―「強い現場」をつくる7つの条件 増補改訂版 [単行本]
    • 現場力を鍛える―「強い現場」をつくる7つの条件 増補改訂版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
現場力を鍛える―「強い現場」をつくる7つの条件 増補改訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003850939

現場力を鍛える―「強い現場」をつくる7つの条件 増補改訂版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2024/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現場力を鍛える―「強い現場」をつくる7つの条件 増補改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20年間読み継がれる必読書。36刷&17万部のロングセラーを大幅加筆&全面改訂!新章「どうすれば現場力をものにできるのか」を追加!
  • 目次

    増補改訂版の刊行に際して
    はじめに
    序章 素朴な疑問
    第1章 「強い現場」とは何か
    第2章 「オペレーショナル・エクセレンス」の追求
    第3章 「強い現場」の7つの条件
    第4章 現場力を高める6つのポイント
    第5章 どうすれば現場力をものにできるのか
    おわりに
    【特別付録】オペレーショナル・エクセレンス 30のキーワード解説
  • 出版社からのコメント

    20年読み継がれた必読書、36刷&17万部のロングセラーを全面改訂! 新章「どうしたら現場力を高めることができるのか」必読!
  • 内容紹介

    ◎20年間読まれる必読書
    ◎36刷&17万部のロングセラーを大幅加筆&全面改訂
    ◎新章「どうすれば現場力をものにできるのか」を約30ページにわたって新たに描き下ろし

    <<強い現場には「成功の方程式」がある>>

    【著者からのメッセージ】
    新たなビジョンや戦略を打ち出しても、
    それが実行されず、結果を出せない企業は山ほどある。

    そうした企業は、「経営を考える発想そのもの」を根本的に変える必要がある。

    「実行性」を考える際に必要なのは「逆ピラミッド」の発想だ。

    ビジョンや戦略自体に「実行性」は担保されていない。
    戦略を「正しくやりきる」主役はあくまで現場。
    現場こそが「価値を生み出す主役」である。

    「価値を生み出すのは現場」という経営の本質は永遠に変わらない。


    【増補改訂版に際して】
    増補改訂版にあたって、問題は、この本に「何を追加するか」である。
    「新しい現場力」については新著『新しい現場力』で詳しく触れているので、その内容とはダブらせたくはない。

    そこで、私が考えたのが「現場力の実践」である。
    つまり、「どうすれば現場力をものにできるのか」について触れておきたいと思うようになった。

    「現場力」という考え方を否定する人は少ない。
    「現場力」とは企業競争力の根幹で、最強の模倣困難性のひとつだ。

    しかし、それを組織内に広げ、浸透させ、定着させることはきわめて難しい。

    経営と現場が一体となり、粘り強く取り組む、つまり「現場力をものにする」ための「実践的方法論」が必要不可欠である。

    この増補改訂版がきっかけとなり、「現場力」をものにする企業が増えることを願っている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 功(エンドウ イサオ)
    株式会社シナ・コーポレーション代表取締役
  • 著者について

    遠藤 功 (エンドウ イサオ)
    遠藤 功(エンドウ イサオ)
    シナ・コーポレーション 代表取締役
    早稲田大学商学部卒業。米国ボストンカレッジ経営学修士(MBA)。三菱電機、複数の外資系戦略コンサルティング会社を経て、現職。2006年から2016年まで早稲田大学ビジネススクール教授を務めた。2020年6月末にローランド・ベルガー日本法人会長を退任。同年7月より「無所属」の独立コンサルタントとして活動している。多くの企業で社外取締役、経営顧問を務め、次世代リーダー育成の企業研修にも携わっている。
    SOMPOホールディングス株式会社社外取締役。株式会社ネクステージ社外取締役。株式会社ドリーム・アーツ社外取締役。株式会社マザーハウス社外取締役。TANAKAホールディングス株式会社社外取締役。
    17万部を超えるロングセラーである『現場力を鍛える』『見える化』(いずれも東洋経済新報社)をはじめ、『現場論』『生きている会社、死んでいる会社』『「カルチャー」を経営のど真ん中に据える』(いずれも東洋経済新報社)、『新幹線お掃除の天使たち』(あさ出版)、『ガリガリ君の秘密』(日経ビジネス人文庫)など、著書多数。

現場力を鍛える―「強い現場」をつくる7つの条件 増補改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:遠藤 功(著)
発行年月日:2024/07/30
ISBN-10:4492534741
ISBN-13:9784492534748
判型:B6
発売社名:東洋経済新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:286g
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 現場力を鍛える―「強い現場」をつくる7つの条件 増補改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!