やさしい仏像彫刻 はじめてでも楽しく彫れる癒しの仏さま・お地蔵さま―動画付き改訂版(メイツ出版のコツがわかる本) [単行本]
    • やさしい仏像彫刻 はじめてでも楽しく彫れる癒しの仏さま・お地蔵さま―動画付き改訂版(メイツ出版のコツがわかる本) [単行...

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
やさしい仏像彫刻 はじめてでも楽しく彫れる癒しの仏さま・お地蔵さま―動画付き改訂版(メイツ出版のコツがわかる本) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003851679

やさしい仏像彫刻 はじめてでも楽しく彫れる癒しの仏さま・お地蔵さま―動画付き改訂版(メイツ出版のコツがわかる本) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2024/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やさしい仏像彫刻 はじめてでも楽しく彫れる癒しの仏さま・お地蔵さま―動画付き改訂版(メイツ出版のコツがわかる本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    易しい工程から始められる。見て、作って、心が落ち着く7種のモチーフ。彫り方とポイントを動画付きでわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 “基礎編”制作する前に押さえておくこと(必要な彫刻刀を揃える;彫刻刀の正しい持ち方;彫刻刀の正しい研ぎ方 ほか)
    第2章 “実践編”癒しの仏さま・お地蔵さまを彫る(一寸地蔵お守りの彫り方;一寸招き猫お守りの彫り方;木彫りわらべ観音像の彫り方 ほか)
    第3章 7体の図面集(一寸地蔵お守り;一寸招き猫お守り;薬師如来像 ほか)
  • 内容紹介

    ★ 彫り方のポイントを動画付きで
      わかりやすく解説。

    ★ はじめてでも楽しく彫れる
      癒しの仏さま・お地蔵さま

    ★ 易しい工程から始められる。

    ★ 見て、作って、心が落ち着く7種のモチーフ。


    ◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇

    私は、幼い頃から絵や工作が好きで
    自宅で絵を描いたり、何かを作ったり、
    また、近所の造形教室に通ったりする日々を過ごしました。
    私のそうした嗜好や性格のため、
    「三つ子の魂百まで」ということわざの通り、
    その後本格的に彫刻家の世界を目指し、
    ご縁あって今日、仏師の道を歩んでおります。

    また仏像彫刻の限りない楽しさを広めたいという想いで
    仏像彫刻教室を開き生徒さんと共に日々、
    仏像彫刻を楽しんでいます。

    本書では仏像彫刻教室をやってきた中で
    初心者のお悩みである、
    どんな彫刻刀を選ぶのか?
    彫刻刀をどうやって使うのか?
    など基本から彫っている途中のつまずきやすい所を
    より詳しい手順を写真で紹介して教室の講習を
    再現しています。

    今回「親しみやすく、初心者の方でも彫れる」
    の趣旨を受け、
    私の作品の中から
    「一寸地蔵お守り」
    「一寸招き猫お守り」
    「木彫りわらべ観音像」
    「木彫りわらべ大黒壁掛け」
    「薬師如来像」
    「七福神の布袋尊像」
    「七福神の弁財天像」
    を選ばせていただきました。

    多少難易度の差はありますが、
    いずれも、初心者の方でも彫れるものです。
    前半は初心者向けの簡単なモチーフ、
    後半は中級者向けの少し難易度の高いモチーフと
    なっております。

    ぜひ愉しみながらご自身の作品づくりに
    お取り組みいただければ幸いです。

    監修者 鈴木 謙太郎


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ 第1章[基礎編]
    制作する前に押さえておくこと
    * 必要な彫刻刀を揃える
    * 彫刻刀の正しい持ち方
    * 彫刻刀の正しい研ぎ方
    ・・・など

    ☆ 第2章[実践編]
    癒しの仏さま・お地蔵さまを彫る
    * 一寸地蔵お守りの彫り方
    * 一寸招き猫お守りの彫り方
    * 木彫りわらべ観音像の彫り方
    ・・・など

    ☆ 第3章
    7体の図面集
    * 一寸地蔵お守り
    * 一寸招き猫お守り
    * 薬師如来像
    ・・・など


    ※ 本書は2021年発行の
    『やさしい仏像彫刻 はじめてでも楽しく彫れる 癒しの仏さま・お地蔵さま』
    を元に、新しく動画コンテンツの追加、
    書名・装丁の変更、必要な情報の確認を行い、
    「改訂版」として新たに発行したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 謙太郎(スズキ ケンタロウ)
    仏師。1981年3月生まれ。2022年瓦谷山真光寺雲中供養菩薩像を奉納。その他、個人用仏像を制作・修復
  • 著者について

    鈴木 謙太郎 (スズキケンタロウ)
    1981 3月生まれ
    幼少の頃から造形教室に通う
    2001 京都伝統工芸校卒業
    同年 あさば佛教工房に弟子入り
    2008 独立 千葉県袖ケ浦市に拠点を置く
    2010 雲竜が「工芸展工芸大賞」受賞
    2010 仏像彫刻教室 木菩りの会を開設
    2012 光胤山本光寺「釈迦如来坐像」
    「文殊菩薩」「普賢菩薩」を奉納
    2014 長粳山大通寺「地蔵菩薩」を奉納
    「観音菩薩」「地蔵菩薩」6体を修復
    2019 光玉山多聞寺 日蓮像を奉納
    2021 陽向山吉祥寺 薬師三尊を修復
    2022 瓦谷山真光寺 雲中供養菩薩像を奉納
    その他 個人用仏像を制作・修復

やさしい仏像彫刻 はじめてでも楽しく彫れる癒しの仏さま・お地蔵さま―動画付き改訂版(メイツ出版のコツがわかる本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:鈴木 謙太郎(監修)
発行年月日:2024/08/30
ISBN-10:4780429404
ISBN-13:9784780429404
判型:B5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:26cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 やさしい仏像彫刻 はじめてでも楽しく彫れる癒しの仏さま・お地蔵さま―動画付き改訂版(メイツ出版のコツがわかる本) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!