ヘタな人生論より枕草子―美しい生き方ができる大人になるために 新装版 (河出文庫) [文庫]
    • ヘタな人生論より枕草子―美しい生き方ができる大人になるために 新装版 (河出文庫) [文庫]

    • ¥89127 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003851999

ヘタな人生論より枕草子―美しい生き方ができる大人になるために 新装版 (河出文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥891(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2024/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヘタな人生論より枕草子―美しい生き方ができる大人になるために 新装版 (河出文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平安のインテリ女性が好き放題につづったエッセイと思いきや、この簡潔な章段を荻野流に読みとくと、権謀術数うずまく宮廷世界で「美しさ」を手放すまいと懸命にあがいた一人の女性の姿が浮かび上がる。「みっともなく、みじめなこと」を忌み、「優雅」のなんたるかを忘れなかった清少納言の美意識から、私たちが学ぶことは多い。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 省みる―いるいる“幼稚な”人…でも、本当に彼らを笑えますか(にくきもの―「だらしなさ」と「おおらかさ」は違う;ありがたきもの―「常識だろ」は、もはや通用しない;あぢきなきもの―「自分探し」は自立を遠ざけるばかり;なまめかしきもの―「場合によりけり」は、そんなに難しいか;ねたきもの―幼稚な心で使えば、便利なツールも“凶器”に)
    2章 躾ける―“行儀わるい”ふるまいに慣れてしまっていませんか(人ばへするもの―子育ての要諦は、じつはシンプル;うつくしきもの―わが子は「うつくし」だけではないから愛しい;わろきもの―流行り言葉を無自覚に使う前に;したり顔なるもの―にわか成金の見苦しさとは;かたはらいたきもの―上司よ、酔余の醜態にご用心;言ひにくきもの―わが子の“不始末”を始末できない親)
    3章 磨く―“意固地”になったまま、足踏みしていませんか(めでたきもの―「抜け道」を当然に思う恐ろしさ;つれづれなぐさむもの―意味もない無愛想は人を鬱屈させる;とりどころなきもの―生まれつき歪んでいる者などいない;うらやましきもの―オンリー・ワンになりたければ…;心もとなきもの―栄光に輝くプロは苦悩を背負う;昔おぼえて不用なるもの―老いゆく自分を、どう受け入れるか;すさまじきもの―どん底を味わったら立ち上がるだけ)
    4章 交わる―“独り善がり”のつき合い方で他者を苦しめていませんか(いとほしげなきもの―同情心は「ややこしい」;心ゆくもの―「生」の手触りは、人と人との間にある;心づきなきもの―悪人ではないのに、嫌われる人;人にあなづらるるもの―「いじられる人」は幸いである;にげなきもの―一千年経っても交わらない二人;はづかしきもの―「あなた任せ」ゆえに、女は深読みする;たとしへなきもの―馴れても、なお「をとこ・をとめ」でいられるか)
    5章 修める―“余裕がない”ために生き方が浅くなっていませんか(うれしきもの―死中にあって、いかに活を求めるか;胸つぶるるもの―人の心の奥行きに、思いを到らせたい;うちとくまじきもの―善と悪、幸と不幸は、運命で反転する;近くて遠きもの―最後に泣く者と笑う者の「差」とは;たのもしきもの―「実意の人」がいればこそ、人は生きられる)
  • 出版社からのコメント

    清少納言の美意識で現代を見回せば「美しく生きるヒント」が見える。人の振り見てわが身を躾け直す教養本! 新装版。
  • 図書館選書

    ごく普通の人の無自覚な立ち居振る舞いを切り取った、清少納言の『枕草子』。その美意識で現代を見回せば「美しく生きるヒント」が見えてくる。人の振り見てわが身を躾け直す、大人の教養本! 新装版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荻野 文子(オギノ アヤコ)
    兵庫県西脇市生まれ。上智大学文学部国文科卒。1985年に予備校講師となり代々木ゼミナール、東進ハイスクールなどで「マドンナ先生」として人気を博す。現在、フリー講師として、自作の映像授業を学研プライムゼミにて配信している
  • 著者について

    荻野 文子 (オギノ アヤコ)
    兵庫県生まれ。上智大学卒。1985年に予備校講師となり、東進ハイスクールなどで「マドンナ先生」として人気を博す。現在フリー講師として、自作のVTR授業を「学研プライムゼミ」にて配信している。著書多数。

ヘタな人生論より枕草子―美しい生き方ができる大人になるために 新装版 (河出文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:荻野 文子(著)
発行年月日:2024/07/20
ISBN-10:4309421202
ISBN-13:9784309421209
旧版ISBN:9784309411590
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:15cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ヘタな人生論より枕草子―美しい生き方ができる大人になるために 新装版 (河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!