原子炉施設のシビアアクシデント―放射性物質挙動のモデル解析 [単行本]
    • 原子炉施設のシビアアクシデント―放射性物質挙動のモデル解析 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003852006

原子炉施設のシビアアクシデント―放射性物質挙動のモデル解析 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善プラネット
販売開始日: 2024/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

原子炉施設のシビアアクシデント―放射性物質挙動のモデル解析 の 商品概要

  • 目次

    まえがき
    第1章 原子力発電とシビアアクシデント
    第2章 原子炉施設と放射性物質
    第3章 原子炉施設の事故時の放射性物質挙動
    第4章 原子炉施設の事故時の放射性物質の沈着
    第5章 工学的安全設備による放射性物質の除去
    第6章 エアロゾルの粒子径の時間変化
    第7章 原子炉施設の事故時の燃料からの放射性物質の放出
    第8章 原子炉施設の事故時の放射性物質の大気中への放出
    あとがき
    参考文献
    用語索引
    付録
    索引
    談話室
  • 内容紹介

    原子炉施設のシビアアクシデントのように「発生頻度は小さいが,一旦発生すると,人と環境への影響が甚大な事象」について,リスクの定量的な検討結果に基づいて,十分な安全対策を講じることが重要である.
     原子炉施設のシビアアクシデント時の放射性物質挙動に関する基本的な物理量の値を知りたいけれど,手近な教科書が見当たらない.手計算で値を推定しようとしても,さて,どうすれば良いのか…….このように立ち往生する若手の原子力安全の関係者を,度々目にする.
     原子炉施設のシビアアクシデント時の放射性物質の挙動を知ろうとすると,気体分子運動論,流体力学,熱・統計力学,原子核物理,エアロゾル工学,原子炉工学に加えて微分方程式論,物理・化学や数学などの多岐に渡る分野の知見を利用することになる.
     本書は,これらの多岐に渡る分野の知見を,シビアアクシデント時の放射性物質挙動と大気中への放出量の評価,いわゆるソースターム評価の分野の視点から「基礎の理解,理論と実践」の専門書・教科書として,一冊に集約した.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梶本 光廣(カジモト ミツヒロ)
    博士(工学)。筑波大学大学院システム情報工学研究科構造エネルギー工学専攻博士後期課程修了。1953年1月22日、広島県生まれ。日本原子力研究所(JAERI)、原子力発電技術機構/原子力安全解析所(NUPEC/JINS)、原子力安全基盤機構(JNES)、原子力規制庁(NRA)において、40年間に渡り、原子炉施設の安全研究・安全規制に従事した。また、国際原子力機関(IAEA)における基準類の策定や経済協力開発機構/原子力機関(OECD/NEA)の国際協力研究計画に参加した。2018年3月、原子力規制庁の安全技術管理官(シビアアクシデント研究部門)を退官した。原子炉施設のシビアアクシデント時のソースターム評価及びそれらの発生頻度と影響を体系的に分析する確率論的リスク評価(PRA)が専門
  • 著者について

    梶本 光廣 (カジモト ミツヒロ)
    1953年1月22日,広島県生まれ.
    筑波大学大学院博士後期課程修了(システム情報工学研究科構造エネルギー工学専攻).
    日本原子力研究所,原子力安全基盤機構,原子力規制庁などにおいて,40年間に渡り,原子炉施設の安全研究・安全規制に従事,国際原子力機関(IAEA)や経済協力開発機構/原子力機関(OECD/NEA)で,基準類の策定・国際協力研究計画に参加した.原子炉施設のシビアアクシデント時のソースターム評価及びそれらの発生頻度と影響を体系的に分析する確率論的リスク評価(PRA)が専門.

原子炉施設のシビアアクシデント―放射性物質挙動のモデル解析 の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善プラネット
著者名:梶本 光廣(著)
発行年月日:2024/07/29
ISBN-10:4863455607
ISBN-13:9784863455603
判型:B5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:278ページ
縦:27cm
横:19cm
厚さ:2cm
他の丸善プラネットの書籍を探す

    丸善プラネット 原子炉施設のシビアアクシデント―放射性物質挙動のモデル解析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!