オカルトがなぜ悪い! [単行本]
    • オカルトがなぜ悪い! [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
オカルトがなぜ悪い! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003852075

オカルトがなぜ悪い! [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビイング・ネット・プレス
販売開始日: 2024/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オカルトがなぜ悪い! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心霊、魔術、超科学、超古代、UFO…昔も今も、オカルトに蓋はできない。薄っぺらな批判を射つ!
  • 目次

    鼎談 1 オカルトがなぜ悪い!……井村宏次・稲生平太郎・吉永進一
    第1部 浅薄な批判に断固反論
    隠された知の体系──オカルトの起源/宗教に包含されるシャーマンの系譜──オカルティズムとキリスト教/知と熱狂のバランスシート──繰り返されるオカルト批判/無意識的詐欺を呼び込むもの──オカルトと心霊研究
    第2部 真実と信念の違い
    無神論vs. 有神論のイデオロギー闘争──客観的真理とオカルト批判/アノマリーな現象への冒険的アプローチ──オカルトと科学的実験/人はなぜ迷信に陥るか──オカルトへの嫌悪、恐怖、魅惑/メディア徹底批判!?──社会現象としてのオカルト
    第3部 批判するより勉強せよ
    封印できない二つの衝動──セックスとオカルト/解明されない意識と身体の関係──暗示とオカルト/オカルト批判は止まらない!?──オカルト放談

    鼎談 2「異端」と「正統」の思考……井村宏次・稲生平太郎・吉永進一
    近代におけるパラダイムシフト──正統から異端へ/血の呪縛からの解放──メスメリズムの流れ/パターン認識と異端──見えないものを見る、聞こえないものを聞く/日本人が受容した異端──日本近代のトラウマ/異端を生み出すエネルギー──世界をブラック・ボックス化する近代科学 

    人類を呪縛してきたオカルト衝動……井村宏次
    人間のニーズが秘密を解く鍵/日本と西洋で異なるオカルトの意味/〝真実の光〟を求める者たち/恐怖に満ちた魔女の時代/人類を駆りたてるオカルト衝動/解かれたオカルトの封印/オカルトを延命させる体験談の威力

    オカルトという言葉の正体 ──未整理な「経験」に貼り付けられたラベル……吉永進一
    言葉は生きている/イメージは「いかがわしさ」/広い領域をカバーした魔術という言葉/出揃ったオカルトの要素/排除された知識の捨て場

    「異端科学狩人」たちのオカルト狩りを笑いとばす……吉永進一
    温い否定か冷静な肯定/R・A・ウィルソンについて/サイコップの実態

    天に光、地に妖精──UFO体験をめぐって……稲生平太郎
    人間の存在にかかわる鍵がある/UFO体験の存在を出発点に/空に何かが見える/搭乗員との遭遇/人間を誘拐する妖精たち/幻想と現実の区別ではなく/パラレルな事象──性的虐待

    初出一覧
    解説 ……横山茂雄
    人名索引  
  • 出版社からのコメント

    心霊、魔術、超科学、超古代、UFO…今も昔もオカルトは多くの人を惹きつける。古くて新しいオカルトの問題を提起して本質を探る。
  • 内容紹介

    心霊、呪術、魔術、超科学、超古代、UFO……今も昔も、オカルトは止むこと無く、多くの人を惹きつけ、一方でオカルトへの批判もテレビや新聞で繰り返されます。しかしその批判は、オカルトの本質を理解しない薄っぺらなものがほとんどです。
    では、オカルトの本質は何なんだろう?なぜ人の心にオカルト衝動は潜むのだろう。人間存在への探求がなくては、オカルトの本質を理解することはできません。本書は古くて新しいオカルトの問題を提起して、その本質を探ります。

    図書館選書
    心霊、魔術、超科学、超古代、UFO…今も昔も、オカルトは多くの人を惹きつける。世間の薄っぺらな批判を射ち、古くて新しいオカルトの問題を提起して、その本質を探ります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井村 宏次(イムラ コウジ)
    1942?‐2014。超心理学研究家、東洋医学研究科、鍼灸師

    稲生 平太郎(イノウ ヘイタロウ)
    1954‐。作家。横山茂雄の筆名

    吉永 進一(ヨシナガ シンイチ)
    1957‐2022。宗教学者

    横山 茂雄(ヨコヤマ シゲオ)
    1954‐。英文学者
  • 著者について

    井村 宏次 (イムラ コウジ)
    1942?-2014。超心理学研究家、東洋医学研究家、鍼灸師。著書に『サイ・テクノロジー』(工作舎)、『新・霊術家の饗宴』(心交社)、『気の医学』(アニマ2001)、『霊術家の黄金時代』(ビイング・ネット・プレス)など。

    稲生 平太郎 (イノオ ヘイタロウ)
    1954- 。作家。横山茂雄の筆名。著書に『アクアリウムの夜』(角川書店)、『定本 何かが空を飛んでいる』(国書刊行会)など。

    吉永 進一 (ヨシナガ シンイチ)
    1957-2022。宗教学者。著編書に『神智学と仏教』(法藏館)、『近現代日本の民間精神療法』(共編、国書刊行会)など。

    横山 茂雄 (ヨコヤマ シゲオ)
    1954- 。英文学者。著書に『増補 聖別された肉体』(創元社)、『神の聖なる天使たち』(研究社)など。

オカルトがなぜ悪い! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビイング・ネット・プレス
著者名:井村 宏次(著)/稲生 平太郎(著)/吉永 進一(著)/横山 茂雄(編)
発行年月日:2024/06/12
ISBN-10:4908055327
ISBN-13:9784908055324
判型:B6
発売社名:ビイング・ネット・プレス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:280g
他のビイング・ネット・プレスの書籍を探す

    ビイング・ネット・プレス オカルトがなぜ悪い! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!