シアスター・ゲイツ:アフロ民藝 [単行本]

販売休止中です

    • シアスター・ゲイツ:アフロ民藝 [単行本]

    • ¥3,784114 ゴールドポイント(3%還元)
シアスター・ゲイツ:アフロ民藝 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003852504

シアスター・ゲイツ:アフロ民藝 [単行本]

シアスター・ゲイツ(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,784(税込)
ゴールドポイント:114 ゴールドポイント(3%還元)(¥114相当)
日本全国配達料金無料
出版社:torch press
販売開始日: 2024/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

シアスター・ゲイツ:アフロ民藝 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ・各章を紹介するインスタレーションビュー
    ・ゲイツによる建築プロジェクト
    ・年表(常滑の歴史、民藝の歴史、山口庄司という架空の陶芸家の歴史、そしてアメリカ黒人史とゲイツの個人史をひとつの時間軸で紹介)
    ・論考 德山拓一(森美術館アソシエイト・キュレーター)
    ・論考 ココ・フスコ(美術家、作家、キュレーター)
    ・論考 チェルシー・フォックスウェル(シカゴ大学准教授)
    ・インタビュー シアスター・ゲイツ 片岡真実との対話
    ・作品解説
  • 内容紹介

    シアスター・ゲイツ(1973年シカゴ生まれ)は、米国シカゴのサウス・サイド地区を拠点とし、彫刻と陶芸作品を中心に、建築、音楽、パフォーマンス、ファッション、デザインなど、メディアやジャンルを横断する活動で国際的に高く評価されています。日本初個展となる「シアスター・ゲイツ:アフロ民藝」展(森美術館)では、ゲイツの多角的な実践を通し、世界で注目を集め続けるブラック・アートの魅力に迫ります。同時に、手仕事への称賛、人種と政治への問い、文化の新たな融合などを謳う現代アートの意義を実感する機会となるでしょう。

    彫刻と都市計画の教育を受けたゲイツは2004年、愛知県常滑市で陶芸を学ぶために初来日し、以来20年以上にわたり、陶芸をはじめとする日本文化の影響を受けてきました。日本やアジア太平洋地域での印象深い出会いや発見、そして米国ミシシッピとシカゴにルーツを持つアフリカ系アメリカ人として生きてきた経験が、彼の創作の礎となっています。アーティストとして文化的ハイブリディティ(混合性)を探求してきたゲイツは、アメリカの公民権運動(1954-1968年)の一翼を担ったスローガン「ブラック・イズ・ビューティフル」と日本の「民藝運動」の哲学とを融合した、独自の美学を表す「アフロ民藝」という言葉を生み出しました。ゲイツの日本初、そしてアジア最大規模の個展となる本展は「神聖な空間」「ブラック・ライブラリー&ブラック・スペース」「ブラックネス」「年表」「アフロ民藝」の各セクションで構成され、これまでの代表作のみならず、本展のための新作を含む日本文化と関係の深い作品などを紹介します。

    展覧会図録ではインスタレーションビューを存分に紹介するほか、展示でも掲示された常滑の歴史、民藝の歴史、山口庄司という架空の陶芸家の歴史、そしてアメリカ黒人史とゲイツの個人史をひとつの時間軸で紹介する年表、ゲイツによる建築プロジェクトなど、「アフロ民藝」のコンセプトを存分に知ることができる充実の内容となります。3本の論考とゲイツのインタビューも収録し、多角的でユニークなゲイツの活動への理解を深めます。
  • 著者について

    シアスター・ゲイツ (シアスターゲイツ)
    1973 年、米国イリノイ州シカゴ生まれ、同地在住。アイオワ州立大学と南アフリカのケープタウン大学で都市デザイン、陶芸、宗教学、視覚芸術を学ぶ。土という素材、客体性、空間と物質性などの視覚芸術理論を用いて、ブラックネス(黒人であること)の複雑さを巧みに表現している。2004 年、愛知県常滑市「とこなめ国際やきものホームステイ」(IWCAT)への参加を機に、現在まで20 年にわたり常滑市の陶磁器の文化的価値と伝統に敬意と強い関心を持ち、陶芸家や地域の人々と関係を築いてきた。近年の主な個展に、ニュー・ミュージアム(ニューヨーク、2022-2023 年)、サーペンタイン・パビリオン(ロンドン、2022 年)、プラダ財団(ミラノ、2018 年)などがある。日本では、国際芸術祭「あいち2022」に出展、2019 年には公益財団法人大林財団「都市のヴィジョン」の助成対象者として選出され、国内でリサーチプロジェクトを実施した。

シアスター・ゲイツ:アフロ民藝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:torch press
著者名:シアスター・ゲイツ(著・文・その他)
発行年月日:2024/07
ISBN-10:4907562497
ISBN-13:9784907562496
判型:規大
発売社名:torch press
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:28cm
横:21cm
厚さ:2cm
重量:1050g
他のtorch pressの書籍を探す

    torch press シアスター・ゲイツ:アフロ民藝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!