授業づくりネットワーク No.48-(2024年7月号) [単行本]
    • 授業づくりネットワーク No.48-(2024年7月号) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003852621

授業づくりネットワーク No.48-(2024年7月号) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学事出版
販売開始日: 2024/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

授業づくりネットワーク No.48-(2024年7月号) の 商品概要

  • 目次

    巻頭鼎談 揃わない前提の授業記録と即興
    石川晋×佐内信之×園部友里恵

    Part 1 揃わない前提の授業をどう見るか
    揃わない前提の授業と「授業づくりのツボ」/石井英真
    子どもの中にバイアスが再形成されることを防ぐために~教室と生活の中に潜むバイアスを意識する~/山辺恵理子

    Part 2 揃わない前提の授業の具体
    6年2組は揃わない~横浜市立旭小学校 玉置哲也学級に入ってみた~/井久保大介
    村上聡恵さんの教室を訪ねて~「単元内自由進度学習」の実践に学ぶ~/佐藤由佳
    予測不可能で、即興参加型の、流れるような、とある教室~大日向小学校 稲井咲紀さんの授業の記録~/片岡利允
    入尾康太氏の6年生理科の授業~単元自由選択課題学習「人やほかの動物の体のつくりとはたらき」~/神吉満
    揃わないからこそ生まれる表現を楽しむ授業~奈良女子大学附属小学校 服部真也先生の授業を事例にして~/末永琢也
    どの子も大切にする藤原友和さんの教室を訪ねて/長澤元子
    京野真樹氏ライティング・ワークショップの授業記録~教室のアンサンブルに耳を傾けて~/菊地南央
    「困った子」ではなく「困っている子」として~東京都立高島特別支援学校 授業記録~/藤原さと
    書くことによって見えてくる子どもの姿 書くことで生まれてくる対話・同僚性~世田谷代田仁慈保幼園 事例とインタビューから~/吉永早苗
    揃わない前提の生徒たちが癒される「ケア」としての学び~伊藤晃一さんの定時制高校における授業づくり~/佐内信之

授業づくりネットワーク No.48-(2024年7月号) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:ネットワーク編集委員会(編)
発行年月日:2024/07
ISBN-10:4761929944
ISBN-13:9784761929947
判型:A5
発売社名:学事出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:128ページ
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 授業づくりネットワーク No.48-(2024年7月号) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!