亀田式回復期リハビリテーション [単行本]
    • 亀田式回復期リハビリテーション [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003852909

亀田式回復期リハビリテーション [単行本]

永田 智子(編集)松田 徹(編集)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2024/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

亀田式回復期リハビリテーション [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    診療プロセスの全体像がわかる、多職種の携わり方を示したフローと病院機能評価に対応したチェックリストで、質の高いリハビリテーションをめざすために具体的にどうすればよいかがわかります!
  • 目次

    第1章 回復期リハビリテーション総論
    回復期リハビリテーション病棟の概要
     1 回復期リハビリテーションに求められる役割  永田智子
     2 回復期病棟の適応疾患と診療報酬(入院料)  松田 徹
     3 回復期リハビリテーションに求められる医療の質  村永信吾
     4 第三者評価  加藤俊明
     5 チーム医療におけるBalanced Scorecard(BSC)の活用  彦田 直
    地域の医療機関等との連携とリハビリテーションの継続
     1 急性期病院との連携  白石哲也
     2 入院判定会議  松田 徹
     3 回復期リハビリテーションと生活期との連携  佐伯考一

    第2章 回復期リハビリテーション病棟における診療の流れと関連業務
    リハビリテーション診療プロセス
     1 リハビリテーション基本診療フロー  松田 徹
     2 予後予測①脳卒中  小澤里恵
     3 予後予測②脊椎・脊髄疾患  宮越浩一
     4 予後予測③運動器疾患  伊勢真人
     5 病棟ADL練習①食事  滝口智子
     6 病棟ADL練習②更衣  小林由佳
     7 病棟ADL練習③整容  小林由佳
     8 病棟ADL練習④トイレ  小林由佳
     9 病棟ADL練習⑤入浴  上村尚美
     10 病棟ADL練習⑥移動  上村尚美
     11 退院・転院援助①退院前訪問指導  松田 徹
     12 退院・転院援助②退院時指導  松田 徹
     13 退院・転院援助③社会資源の紹介  速水真紀江
     14 退院・転院援助④介護指導  滝口智子
     15 退院・転院援助⑤福祉機器紹介  髙橋友親
     16 退院・転院援助⑥社会制度  速水真紀江
     17 退院・転院援助⑦診療情報提供書の作成  松田 徹
     18 退院・転院援助⑧退院後のリハビリテーション継続  松田 徹
     19 運転再開  永田智子
     20 復職・復学支援  永田智子
     21 医療安全,患者参加の医療,人生会議  永田智子
     22 栄養管理  小堀咲枝里
     23 薬剤管理  阿部誠也
    診療録および各種報告書の作成・管理
     24 診療録および各種報告書の作成・管理  松田 徹
    診療関連業務
     25 義肢装具作製  永田智子
     26 書類・計測  永田智子
     27 診療記録チェック  加藤俊明
    リハビリテーション治療の効果判定とリスクの予防・対応
     28 リハビリテーション治療の効果判定  松田 徹
     29 緊急時の対応①苦情・クレームへの対応  松田 徹
     30 緊急時の対応②インシデントへの対応  清水まみ
     31 緊急時の対応③体調不良時の対応  須貝尚樹
     32 リハビリテーションにおけるリスクと予防①運動負荷を伴う訓練を実施するための基準  須貝尚樹
     33 リハビリテーションにおけるリスクと予防②リハビリテーション中のリスク管理  須貝尚樹
     34 リハビリテーションにおけるリスクと予防③転倒・転落スクリーニング評価  清水まみ
     35 リハビリテーションにおけるリスクと予防④疼痛管理  髙橋友親

    第3章 チーム医療による回復期リハビリテーションの実践
    入院時の多職種による評価
     1 入院時の多職種による評価  加藤俊明
    総合実施計画書の作成と患者・家族への説明
     2 総合実施計画書の作成と患者・家族への説明  永田智子
    カンファレンス・各種回診によるコミュニケーション
     3 リハビリテーションチームカンファレンス  苗井祐士
     4 栄養サポートチーム(NST)カンファレンス・回診  小宅綾希
     5 ADLカンファレンス・回診  上村尚美
     6 装具カンファレンス・回診  清水まみ
     7 リハビリテーション病棟回診  加藤俊明
    医療の質・安全管理委員会,チームの活動
     8 転倒・転落防止対策チーム  清水まみ
     9 骨粗鬆症リエゾンチーム  清水まみ
     10 急変時対応チーム  山本昌範
     11 感染対策チーム(ICT)  髙橋友親
     12 防災対策チーム  苗井祐士
    院内感染対策・COVID-19への対応
     13 院内感染対策・COVID-19への対応  永田智子
    院内での情報共有ツールの活用など
     14 院内での情報共有ツールの活用など  永田智子

    第4章 ケーススタディ
    疾患別・重症度別のリハビリテーションの進め方
     1 脳卒中①短下肢装具を作製し家屋環境評価後に
    訪問リハビリテーションへ継続した症例  加藤俊明,永田智子
     2 脳卒中②長下肢装具療法で介助量軽減し気切孔閉鎖後
    経口摂取可能となった症例  須貝尚樹,伊勢真人
     3 脳卒中③片麻痺・高次脳機能障害がある転倒反復症例―チームアプローチの実際―  湯澤優美,伊勢真人
     4 脳卒中④入院中から院外諸機関と連携し運転再開・復職した症例  永田智子
     5 大腿骨近位部骨折①二次性骨折予防の実際と計画的な家屋環境調整を行い在宅復帰した症例  小宅綾希,永田智子
     6 大腿骨近位部骨折②下肢腫脹から深部静脈血栓症診断につなげた症例-リスク評価と2チャレンジルール-  須貝尚樹,永田智子
     7 大腿骨近位部骨折③COVID-19院内対応下でリハビリテーションを実施した症例  苗井祐士,永田智子
     8 脊椎圧迫骨折①保存的治療:コルセット作製,装着指導した症例  苗井祐士,小山照幸
     9 脊椎圧迫骨折②再骨折例の疼痛観察とリスク管理,指導を行った症例  田中幸輝,小山照幸
     10 脊髄損傷①家事動作練習を強化した不全四肢麻痺症例―訪問・外来リハビリテーションとの連携―  小宅綾希,永田智子
     11 脊髄損傷②摂食動作を獲得した四肢麻痺症例-食器・食具の工夫とポータブルスプリングバランサーの活用-  小林由佳,永田智子
     12 下肢切断:糖尿病性足壊疽による切断症例―下腿義足作製と復職支援―  清水まみ,永田智子
     13 廃用症候群①肺炎後に心不全を合併した症例―リスク管理・観察のポイント―  小山照幸
     14 廃用症候群②脳梗塞後の急性膵炎,サルコペニア症例―栄養管理と運動負荷調整―  小宅綾希,小山照幸
    社会的因子に即した退院支援の進め方
     15 経済的困窮者への支援事例:生活保護受給者に対する行政との連携  上村尚美
     16 家庭介護力不足症例への退院支援―在宅支援者との協業・包括的アプローチ―  湯澤優美
  • 出版社からのコメント

    世界標準のハイクオリティなチーム医療を展開する【亀田式】のポイントを一望でき,回復期リハにかかわる若手スタッフに役立つ1冊!
  • 内容紹介

    亀田リハビリテーション病院の診療プロセス,臨床現場の事例に基づき,回復期リハ病棟における理学療法士を中心とした業務手順,およびADL向上を意識した疾患別のリハのポイントを解説。各項目ごとに全体像がわかるフローおよびチェックリストを示し,疾患別・重症度別に時間経過の全体像を示しながらリハの進め方を解説する。
    さらに【亀田式のポイント】【外部審査で求められる視点】【科学的根拠に基づく視点】等の囲み記事で, 質の高い,エビデンスに基づいたリハを提供するためのポイントを示す。
    世界標準のハイクオリティなチーム医療を展開する【亀田式】のポイントを一望でき,回復期リハ病棟にかかわる若手スタッフに役立つ1冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永田 智子(ナガタ トモコ)
    亀田リハビリテーション病院院長/亀田総合病院リハビリテーション科部長

    松田 徹(マツダ トオル)
    亀田リハビリテーション病院院長補佐・リハビリテーション室室長・リハビリテーション事業管理部副部長
  • 著者について

    永田 智子 (ナガタ トモコ)
    亀田リハビリテーション病院 院長

    松田 徹 (マツダ トオル)
    亀田リハビリテーション病院 リハビリテーション室 室長

亀田式回復期リハビリテーション [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:永田 智子(編集)/松田 徹(編集)
発行年月日:2024/06/20
ISBN-10:4758322627
ISBN-13:9784758322621
判型:B5
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:26cm
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 亀田式回復期リハビリテーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!